ZTE、Android 4.2版「N880E」を近く発売

ZTEは11月23日、Android最新バージョン「Android 4.2」を搭載したスマートフォン「ZTE N880E」を近く発売すると発表しました。N880Eの発売により、同社は中国メーカーの中で初めてAndroid 4.2搭載スマートフォンを発売する企業になると、Android新バージョンへの対応の速さをアピールしています。発売されるN880EはAndroid 4.1を搭載して既に販売中の製品で、近く発売されるというのはOSをAndroid 4.2にアップグレードしたモデルとなります。N880E本体は同社の低価格市場向けスマートフォンの定番”Blade”の一種で、4インチWVGA(800×480ピクセル)の液晶ディスプレイ、Snapdragon S1 MSM7627A 1GHzプロセッサを搭載します。RAM容量は512MB、ROM容量は4GB、カメラは背面に320万画素CMOSを搭載。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v2.1+EDR、CDMA2000 1x/EVDO Rev.A 800MHzに対応。 GPS(A-GPS)、FMにも対対応します。バッテリー容量は1,650mAh。本体サイズは119mm×61mm×10.4mm、質量は130g。Source : ZTE



(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4でLTEを利用できることが判明、簡単な設定変更でONにできるらしい
Google Playストアで「ゲーム期間限定プライス」キャンペーンが実施中
Samsung、5インチクアッドコアスマートフォン「Galaxy Grand(仮称)を11月末に発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ZTE、Android 4.2版「N880E」を近く発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。