Nexus 4でLTEを利用できることが判明、簡単な設定変更でONにできるらしい

今月13日に海外数カ国で発売されたGoogleの新型スマートフォン「Nexus 4」のスペックシートにLTE対応との記載は見られませんが、Nexus 4の端末設定を変更するだけでLTEの電波を掴めて、LTEでのデータ通信も利用できることがカナダユーザのレポートにより明らかになりました。LTEの電波を掴めるようにするには、電話アプリを起動して「*#*#4636#*#*」をダイヤル。「テスト中」画面の中の「携帯電話情報」をタップ。「優先ネットワーク設定」というリストメニューからLTEを選択するだけ。root化といった特別な操作は不要とのことです。WCDMA網の場合、ステータスバー上のアンテナ画像には「H」アイコンが表示されますが、LTE網の場合だと「4G」アイコンが表示されます。回線速度テストでも、明らかに速度が上がっていることから、ちゃんとLTE網を使うことができていると見られます。ちなみに、テストに使用されたネットワークはカナダキャリア TELUSのLTE網(Band 4 1700/2100MHz)とのことです。iFixitの分解レポートによると、Nexus 4に搭載されているベースバンドプロセッサや周波数ICはLTEにも対応するものでした。このことから、LTEも利用できるのではないかとみられていましたが、やはり使えたようです。Source : TEK.GADGEngadget



(juggly.cn)記事関連リンク
Google Playストアで「ゲーム期間限定プライス」キャンペーンが実施中
Samsung、5インチクアッドコアスマートフォン「Galaxy Grand(仮称)を11月末に発売
NTTドコモ ARROWS V F-04Eの端末価格と月々サポート適用金額

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Nexus 4でLTEを利用できることが判明、簡単な設定変更でONにできるらしい

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。