“センスいいね!”な楽しみ方を「バケーションパッケージ」で東京ディズニーリゾートをオトナ旅【後編】

時間指定の無いファストパスチケットや、ショー鑑賞券などで効率良く、フルに東京ディズニーリゾートを楽しむことが出来る「バケーションパッケージ」。前編では、東京ディズニーシーからアンバサダーホテルへの宿泊までをご紹介しました。
“できたらいいな”が全て実現! 「バケーションパッケージ」で東京ディズニーリゾートをオトナ旅【前編】
https://getnews.jp/archives/273312
後編は、「バケーションパッケージ」の特典の一つ「シェフミッキー」での朝食からスタートします。
ミッキーや仲間達が席まで来てくれる! 「シェフミッキー」でパワーチャージ

パークでミッキーや仲間たちと運良く会えても、そこには写真撮影やサイン待ちの長蛇の列が出来ているもの。ゆっくりキャラクターとの時間が欲しい人には「シェフミッキー」でのお食事がおすすめ。朝食は宿泊した方限定なので、朝からみんなに会えるのはとてもスペシャルです。


メニューは、和・洋・中色とりどりに揃っていて、サラダやカレー、デザートまで充実。仲間たちとの記念写真を楽しむのはもちろん、ここでしか買うことの出来ないタンブラーも販売されているので要チェックです。
ウォルト・ディズニーの歴史を知ろう!


「アンバサダーホテル」には、ウォルト・ディズニーの歴史を知る事が出来る、様々な展示物が。少年時代貧しい暮らしをしていたウォルトは様々な“想像・空想”をすることで日々を楽しんでいたそう。仕事場によく出てくるネズミがミッキーのモデルになったと言われています。ウォルトにとっていかにミッキーが大切な存在であったかが分かる資料の数々は、必見。ミッキーと2人で撮った最後の写真も展示されています。
開園15分前に入場出来る「ハッピー15エントリー」


「バケーションパッケージ」に限らず、「ディズニーアンバサダーホテル」、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」、「東京ディズニーランドホテル」に宿泊した人にはフロントで「ハッピー15エントリー」の用紙が渡されます。これをもってパークに行くと、通常の時間より15分はやく入園することが出来るのです。人の少ない専用エントランスよりスイスイ。この15分間でお目当てのファストパスをとるも良し、そのまま人気アトラクションに乗ってしまうも良し、活用の仕方はたくさんあります。

筆者は、モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!をセレクト。開園前なので、10数分待っただけで乗ることが出来ました。ちなみに映画『モンスターズ・インク』の続編『モンスターズ・ユニバーシティ』は、サリーとマイクの大学時代を舞台にした冒険を描いた物語。2013年公開予定で、今から待ちきれません!
パークが一年で最も華やかになるシーズン、クリスマス



一年のうちランドが一番盛り上がるのがクリスマス。ワールドバザール内にある大きなクリスマスツリーや所々に飾られたリース、お菓子作りを楽しむミッキーたちなど、クリスマスならではの飾りつけを楽しみましょう。
混雑必至のショーも専用席から優雅に鑑賞

大人気のクリスマスショーには多くの人が押し寄せるため、ショー開始の2時間以上前から場所とりをする人も。その間にアトラクションを楽しみたい! という時にショー鑑賞席の存在はありがたいもの。シーの時と同じく、ショー開始10分にキャストの方にチケットを見せれば席に案内してくれるので、ベストポジションで鑑賞することが出来ます。写真のレンガ作りの座席がそれにあたり、皆さん手拍子したり、撮影したり、思い思いに楽しんでいました。
可愛いスイーツで美味しく休憩♪ クリスマス限定の「チョコレートチュロス」

少し遊び疲れたら、甘いオヤツでリフレッシュ。クリスマス限定の「チョコレートチュロス」には行列も。ワゴンに近づくと周りがチョコの良い香りに包まれていて、心がふわっとします。もちろんお味もバッチリ。

ホットドリンクのおすすめは今年9月より発売がスタートした、おしゃれでかわいいドリンク「D’s Delights」。もなか抹茶ラテやフォーベリーアールグレイなど女性が惹かれる、ポカポカの飲み物です。

ミニーマウス型がかわいい、ミニーマウスまんはストロベリークリーム味。耳までぎっしりクリームが入っていて大満足。
誰でも上手にキャラクターの絵が描ける、穴場スポット「ディズニードローイングクラス」


お子様はもちろん、大人にぜひチャレンジしてもらいたいのが、ワールドバザール内にある「ディズニードローイングクラス」。こちらにはアニメーションのスケッチや、彫刻などが飾られている他、インストラクターさんのレクチャーで、ミッキーやドナルド、スティッチなどのキャラクターを描くことが出来ます。鉛筆1本で消しゴムを使わずに書くなんて、ちょっと不安に思ってしまいますが、教えてもらった通りに描くとちゃんと可愛い絵が完成するんです!

筆者の作品はこちら。クリスマスバーションのミッキーです。完成した絵はキレイな台紙に入れて、使用した鉛筆と一緒にお持ち帰りできます。こちらの体験には別途500円がかかりますが、自分の手で描いたキャラクターの絵は世界で一つだけの宝物。なぜか、描いてる本人に似てくるのが不思議な楽しさです。
夜は夢の様に美しい景色とショッピングを楽しみ、オトナ旅は終了!


昼間はカラフルでキュートなアトラクションたちも、夜になるとキラキラと輝きを発します。ランドのシンボル、シンデレラ城も息を飲む美しさ。自分用、お友達用のおみやげ選びも楽しい時間です。


「バケーションパッケージ」にはオリジナルグッズ引換券がついているので、指定のショップでグッズを選びましょう。陶器で出来たフィギュアや、ステーショナリーグッズ、ポーチなど可愛いアイテムを選ぶことが出来ます。
“センスいいね!”なオススメおみやげ

思わず目移りしちゃうグッズたちの中で、大人の女性にオススメなのがアリスの紅茶セット。美しいイラストが描かれたBOXに、トランプ柄のティーバッグがセイロンティ、アップルティの2種類セットされています。



「ディズニードローイングクラス」で買うことが出来るステーショナリーたちも、友達とかぶらない大人っぽいデザイン。おめかししたミニーちゃんが可愛すぎるクリスマスカードは必ずゲットして。
オマケ:あなたは隠れミッキーをいくつ見つけられる?


壁や床にこっそり描かれている隠れミッキーたち。あなたはこの2枚の中にいくつ見つけられますか? このツリーや壁がどのスポットにあるのか探してみるのも楽しみの一つ。「バケーションパッケージ」で“ひと味違う”東京ディズニーリゾートを楽しんでくださいね。
バケ-ションパッケージ | 東京ディズニーリゾート
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/package/
※今回記事でご紹介したのは2012年11月12日の内容です。アトラクションやショー、レストランなどの内容は変更になる可能性もありますので、行く前には公式サイトをチェックしましょう。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。