雑な認証機能にとまどう人々 「CAPTCHAって毎回こんな感じじゃない?」「罠なんだよ」

ウェブサービスを安全に利用するために広く導入されている認証機能がCAPTCHAと呼ばれるものです。指定の文字を入力したり、パズルを完成させたり、指定の画像を選択したりするCAPTCHAが一般的でしょうか。
とあるTwitterユーザーが投稿した“雑なCAPTCHA”のツイートが大きな話題となっています。
I always be overthinking these pic.twitter.com/58ZzOKmdkS— Traffic jammer (@uwaiis__) September 15, 2020
https://twitter.com/uwaiis__/status/1305796383094583297
こちらが“雑なCAPTCHA”のツイートです。「信号が写っている画像」を全て選択しなくてはならないCAPTCHAなのですが、赤い丸で囲われている画像が「信号が写っている画像」にカウントされるのかどうか悩ましいところです。
How do you feel about this one… pic.twitter.com/i55zUWFZVh— Jүɛʂʈʋʀ (@Jyestur) September 16, 2020
https://twitter.com/Jyestur/status/1306333076050636801
別のTwitterユーザーも“雑なCAPTCHA”のツイートを投稿。「自転車が写っている画像」を選択しろとのことですが、真ん中の自転車が描かれた道路の画像が果たして「自転車が写っている画像」なのかどうか、判断に悩みます。
Twitter上には共感の声などが寄せられています。
・そこは「信号が写っている画像」じゃないな
・ボクと同じことを思っている人ってやっぱりいたんだ
・あなたはロボットですか?
・ロボットも悩むだろうな
・不安になるよね
・ボーナスステージ?
・考えるな、クリックしろ
・CAPTCHAって毎回こんな感じじゃない?
・ストレスだよね
・毎回こうだよ
・罠なんだよ、罠
・赤丸の部分は「信号が写っている画像」になるよ
・全くイヤになるよな
・間違えると自動的にロボット扱いしてくるし
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/uwaiis__/status/1305796383094583297
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。