ZTEのスマートフォン新ブランド”Nubia”第一弾”Z5”の実物画像、本体の厚さがiPhone 5よりも薄い
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982362306375967377888172835771.jpg)
中国ZTEが先日北京で発表した同社のスマートフォン新ブランド「Nubia」の第一弾となる「Z5(コードネーム)」の実物画像がネット上に出回っています。Nubiaは主にハイエンド市場向けの製品群のブランド名で、ZTE本体とは独立して展開されることになっています。Z5はNubiaブランド第一弾となる端末で、中国において今年12月末に発売される予定です。スペックは、5インチディスプレイ、クアッドコアCPU、1.300万画素のリアカメラを搭載するとされています。画像は背面を撮影したものと、iPhone 5と厚さを比較したものが公開されています。背面は、表面の質感やカメラ周り・スピーカグリルのデザインがHTC One Xと似ています。厚さは公表されていませんが、iPhone 5(左側)と比較して薄いことが分かります。iPhone 5の厚さが7.6㎜なので、Z5の厚さはそれ以下と考えられます。かなりの薄型端末となるようです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ff63ae8135297d2a44f34cdacc26367d/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F11%2FNuviaZ5-01-480x360.jpg)
Source : mobileIT163
●(juggly.cn)記事関連リンク
Nexus 4の壁紙を簡単に設定できるアプリが登場
Sony Mobile、米国でXperia advance(ST27a)の発売を発表、Android 4.0で出荷予定
Motorola、既存モデルのAndroid 4.1アップデートにおける新機能を自社の公式サイトで公開、RAZR M米国版には昨日より配信開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。