NTTドコモ、Galaxy Note II SC-02Eの予約受付を11月9日に開始、発売予定日は11月16日

NTTドコモは11月5日、2012年冬商戦向けの新製品「Galaxy Note II SC-02E」の予約受付を11月9日(金)より発売日前日まで行うと発表しました。
発売予定日は11月16日(金)となっています。

My docomoを通じてドコモマイショップでの予約を行う「WEB受付」は11月9日正午より行われます。

また、「DCMX GOLD」会員向けの「最新ケータイ先行予約」の受付は11月9日の1日限定で行われます。
Galaxy Note II SC-02Eは、今年4月にNTTドコモより発売されたGalaxy Note SC-05Dの後継機種となるペン入力対応のAndroidスマートフォン。
.5インチ1,280×720ピクセルのHD Super AMOLEDディスプレイ、Samsung Exynos 4412 1.6GHzクアッドコアプロセッサ、2GB RAM、3,100mAhバッテリーを搭載するなど、画面サイズが大きくなり、スペックも格段にアップしています。

また、本体に収納できるスタイラスペン「Sペン」はエルゴノミックデザインを採用したものに変更。持ちやすくなり、さらに、ペンの圧力もGalaxy Note 10.1と同様に1,024段階で感知するなど圧力の認識精度も増しています。

Galaxy Note IIは、海外ではすでに販売されていますが、SC-02Eでは、おサイフケータイ(FeliCa)やワンセグに対応するなど国内向けにカスタマイズされています。
また、LTEでは2.1GHz帯に加えて、1.5GHz帯にも対応しています。NFC(Type-A/B)、赤外線通信、NOTTV、おくだけ充電、防水・防塵には非対応です。OSはAndroid 4.1(Jelly Bean)を搭載。

機能面では、Galaxy S IIIで追加された「スマートステイ」、「ポップアッププレイ」、「バディーフォトシェア」、「バーストショット 」、「ベストフォト」などが利用できるほか、Galaxy Note II独自機能として、画面を2分割してそれぞれに別々のアプリ画面を表示させる「マルチ画面」機能も利用できます。
Sペン機能も強化されており、Sペンを本体から抜くとSペン対応アプリを一覧表示するランチャーが表示可能なほか、ペンの先端を画面から少し浮かせるホバリング操作でアルバム内の写真サムネイルを一覧表示できたり、受信メール一覧で各メールの本文を確認できたりする”Air View”機能も追加されています。

また、”イージークリップ”機能では、撮影したスクリーンショットからSペンでなぞった部分を切り抜き、Sノートに張り付けてメモを作成したり、メールに添付して送信したりすることができます。
”クイックコマンド”と呼ばれるジェスチャーショートカット機能では、Sペンのボタンを押したまま、画面を下から上になぞると、コマンド入力画面が表示され、あらかじめ登録したコマンドを書くことで、アプリや機能を呼び出すことができます。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note GT-N7000用Jelly Beanベースの公式ROMが流出
サンワサプライ、フレキシブルアームを備えたタブレットスタンド「CR-LATAB1」を発売、7~11インチのタブレットに対応
Sony Mobile、Xperia TX LT29iに対して、「7.0.A.3.197」ビルドのアップデートを配信開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、Galaxy Note II SC-02Eの予約受付を11月9日に開始、発売予定日は11月16日

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。