HTC、デュアルコアCPU搭載・デュアルSIM対応のAndroid スマートフォン「HTC Desire SV」を発表、インド市場で11月発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823695552063956244801906.jpg)
HTCが本日2日にシンガポールでプレスイベントを開催し、インド市場向けにDesireブランドの新型スマートフォン「Desire SV」を発表しました。Deisre SVは、画面サイ4.3インチのAndroid 4.0スマートフォン。デュアルSIM・デュアルスタンバイ対応で、2枚のSIMカードを挿して、それぞれの電話番号で待受けることも可能となっています。製品はインド市場で今月中に発売される予定です。発売時はAndroid 4.0.4(ICS)+Sense 4.1を搭載しますが、後日、Android 4.1へアップデートされる予定と案内されています。シンガポールのHTC公式サイトにも製品情報が掲載されているので、インド市場以外でも発売されると思われます。本体デザインはHTC Oneシリーズを継承しているようですが、背面を見ると、HTC Jの要素も取り入れている感じがします。本体サイズは 129.74 x 67.9 x 10.7 mm、質量は131g。ディスプレイは4.3インチ800×480ピクセルのSuper LCD2で、コーニングゴリラガラス2がカバーガラスに採用されています。プロセッサはSnapdragon S4 1.0GHzデュアルコア(おそらくMSM8225)、RAM容量は768MB、内蔵ストレージの容量は4GB、外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応します。カメラは背面に800万画素裏面照射型CMOS(AF、ImageSense、Smart LED Flash、F2.2の広角28㎜レンズ搭載)を搭載。前面には搭載されていません。無線通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0(apt-x対応)、DLNAに対応。対応する通信方式はGSM/GPRS/EDGE(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA/HSPA(900/2100MHz)。対応するSIMカードはmicroSIMです。バッテリー容量は1,620mAh。カラバリはラディカルイエローとステルスブラックの2色。インド市場におけるメーカー希望小売価格は22,590ルピー(約33,000円)。Source : HTC India
●(juggly.cn)記事関連リンク
HTCの5インチフルHDスマートフォンだと予想されている「X920e」が中国CCC認証を取得
世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2012年10月)、ICSが25.8%にシェアを拡大、Gingebreadは依然として50%以上のシェアを維持
Google、「Chrome for Android」をアップデート、Nexus 4とNexus 10を正式サポート
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。