HTC One X+(S728e)のSIMロックフリー版が英CloveとHandtecで発売(更新)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823610978137168671548152.jpg)
HTC Oneシリーズの新型スマートフォン「HTC One X+(S728e)」のSIMロックフリー版が一昨日、英国の通販ショップ CloveとHandtecで発売されました。
HTC One X+は、今年4月に発売された「HTC One X」をベースにスペックを強化した改良版。プロセッサが最大1.7GHz駆動のTegra 3にアップグレード、内蔵ストレージの容量が64GBに倍増、microSDカードスロットも追加されています(訂正:microSDカードスロットはありません)。本体デザインは既存のHTC One Xと同じですが、カラーリングが一新、バッテリー容量が2,100mAhに増えながらも、筐体の厚さは8.9㎜にサイズダウンしています(質量は135gに微増)。情報によると、内蔵スピーカー用のアンプも変わり、音質も良くなっているそうです。
OSはAndroid 4.1.1(Jelly Bean)に、HTC独自のカスタムUI「Sense 」も「Sense 4+」にアップデートされています。これにより、カメラアプリでスリープ状態から電源ボタンを押すだけでロックを解除しカメラアプリが起動する”Sightseeing”機能や、NFCを活用した機器接続機能”Tap and Go”機能が利用できるようになっています。Clove価格は£395+VAT、Handtec価格は£392.99+VAT。日本円だと約5万円です。Source : Clove、Handtec
●(juggly.cn)記事関連リンク
Google Nowに月間の移動距離を通知するカードが追加されていた
Windows Phone 8端末とAndroid端末間のNFCによるデータ送受信デモ(動画あり)
日本エイサー、ICONIA Tab A700にAndroid 4.1(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。