トヨタファイナンス発行のクレジットカード「TS CUBIC CARD」の公式Android/iPhoneアプリがリリース、「イマナラ!」の時限クーポン付(プレスリリース)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236405014089509430573106.jpg)
時限クーポン「イマナラ!」を運営するロケーションバリューは10月29日、トヨタファイナンス株式会社のクレジットカード「TS CUBIC CARD」の公式アプリをリリースしました。アプリではTS CUBIC会員専用サイトにログインしたり、現在地や目的地周辺のTS CUBICが利用できるお店を地図上で検索したりできるほか、「イマナラ!」の時間・枚数限定のお得なクーポンをゲットすることができます。TS CUBICカードをお持ちの方はアプリを試してみてはいかがでしょうか。以下はプレスリリースです。
位置情報を利用したモバイルサービスを運営する株式会社ロケーションバリュー(本社:東京都港区、代表取締役社長:砂川大、以下「ロケーションバリュー」は、同社が提供する販促支援基盤「イマナラ!プラットフォーム」を、トヨタファイナンス株式会社(東京本社:東京都江東区、代表取締役社長:藤田泰久、以下「トヨタファイナンス」)にOEM提供し、同プラットフォーム上で起動する「TS CUBIC CARD」公式スマートフォンアプリ(以下、「TS CUBICアプリ」)を共同で開発し、2012年10月29日にAppStore及びGooglePlay上で公開した事を発表いたします。ロケーションバリューではこれまで、ワタミ・シダックス・HOYA・上島珈琲(敬称略)など多くの店舗を運営・展開している企業へ、イマナラ!プラットフォーム上で起動するそれぞれの公式スマートフォンアプリを開発し提供してまいりました。また同時にロケーションバリューでは、クーポンサービスや販促ビジネスを運営・計画されている企業に、イマナラ!プラットフォーム自体をOEMで提供し、同プラットフォーム上で起動する販促用のスマートフォンアプリを共同開発しております。今回の「TS CUBICアプリ」を提供する事により、トヨタファイナンスの加盟店には売上向上につながる集客を、会員(消費者)には加盟店の情報やお得情報のタイムリーな提供を実現することを目指しております。「TS CUBICアプリ」の主な機能は下記の通りです。■「TS CUBICアプリ」主な機能●お店検索:現在地周辺や指定地域のお店や“時限クーポン(※2)”を地図上に表示します。●TS3会員専用サイト:TS CUBIC CARDの会員専用サイトにアクセスできます。●Navicon機能:Navicon(※)対応のカーナビに目的地情報を転送する事ができます。●お気に入り:よくご利用するお店をお気に入りに登録することができます。●お知らせ:TS CUBIC CARDの最新情報が確認できます。●シェア機能:お店やクーポンの情報をメールで送る・Twitterに投稿する事ができます。●公式facebook機能:TS CUdBIC CARDの公式 facebookページにアクセスできます。▼「TS CUBICアプリ」の入手はこちら(iTunes) https://itunes.apple.com/jp/app/id566286431?mt=8(GooglePlay) https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ts3card▼「TS CUBICアプリ」の紹介サイトはこちら(iPhone版) http://imanara.jp/iphone/ts_cubic.html(Android版) http://imanara.jp/android/ts_cubic.html将来的にはポイントや決済機能を連動させる事で、よりご利用者様の利便性を高める機能を充実させていく予定です。
Source : TS CUBIC CLUB公式サイト
●(juggly.cn)記事関連リンク
中国メーカー Gelidaの6インチAndroidスマートフォンが近々発売
NTTドコモ、「Optimus Vu L-06D」と「MEDIAS Tab UL N-08D」のソフトウェアアップデートを開始
リモートデスクトップアプリ「Jump Desktop」でAndroidタブレットがWindows 8タブレットに変身
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。