VR能『攻殻機動隊』草薙素子が華麗に舞う新たな舞台写真解禁!チケット好評につき8月21日プレビュー追加公演が発売決定

2020年8月22日(土)~23日(日)まで公演するVR能『攻殻機動隊』の、草薙素子が華麗に舞う姿が解禁となりました。
VR能とは、日本の伝統芸能「能」と様々な最先端技術が融合し、世界初のVRメガネなしで仮想現実空間を再現し上演される能舞台。日本が世界に誇るSF漫画の最高傑作である『攻殻機動隊』を能で表現!
演出は舞台『ペルソナ』シリーズや舞台版『攻殻機動隊ARISE』、AKB版『仁義なき戦い』など数々の実現不可能と思われる企画を成功させてきた映画監督、奥秀太郎氏。脚本は『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』や『BLOOD』シリーズなどの脚本で知られる藤咲淳一氏。
映像技術は舞台版『攻殻機動隊ARISE』、3D能シリーズなどで日本初の舞台での3D映像を開発してきた福地健太郎氏(明治大学教授)。VR技術は国内のVR研究での第一人者 稲見昌彦氏(東京大学教授)。いずれも各分野での最先端を駆け抜ける第一人者が担当します。
さらに、出演は坂口貴信さん、川口晃平さん、谷本健吾さん等、実力・知名度ともに現在の能のシーンを牽引する観世流能楽師。世界初・本邦初の様々な技術と日本の伝統芸能の先鋒とが高次元なレベルで融合し、攻殻機動隊の世界を再現した舞台芸術の未来を創ります。

今回解禁となったのは、電脳の世界で優雅に舞う草薙素子の姿。まさに『攻殻機動隊』の世界観を表現した幻想的な光の中に浮かび上がる素子。



能面は今回の公演用に特注したもので、非常に美しい顔をしています。果たしてどのように最新技術×伝統芸能が融合したのか。期待が高まる写真となっています。


さらに5月より発売していた8月22日・23日分のチケットが残りわずかという大人気ぶりにつき、追加公演が決定! 8月21日(金)に行われるプレスプレビュー回が発売されることとなりました! チケットは、8月8日(土)10:00より一般発売が開始します。チケットはイープラス他各社より発売予定。詳しくは公式HPをご確認ください。
VR能 攻殻機動隊
公演期間:2020年8/22(土)〜23(日)
会場 世田谷パブリックシアター
原作:士郎正宗「攻殻機動隊」(講談社KCデラックス刊)
出演:坂口貴信 川口晃平 谷本健吾他
観世流能楽師
演出:奥秀太郎 / 脚本:藤咲淳一
3D技術:福地健太郎(明治大学教授) / VR 技術:稲見昌彦(東京大学教授)
プロデューサー:神保由香 盛裕花 / 製作:VR能攻殻機動隊製作委員会
公式サイト:http://ghostintheshellvrnoh.com/[リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。