オンキヨー、Android搭載HDMIスティック「NT-A1」をAndroid 4.0にバージョンアップして出荷開始

オンキヨーは10月19日、開発上の理由により発売を延期していたAndroid搭載のインターネットスティック「NT-A1」を、Android 4.0(ICS)にバージョンアップして同日より出荷を開始したと発表しました。まずは、発表時からの予約分を先に出荷し、その後、新規注文分を出荷するとしています。NT-A1は同社のオンラインストア「ONKYO DIRECT」を通じて販売されています。価格は9,980円。2012年10月21日時点の新規注文分の出荷時期は11月中旬となっています。NT-A1は、縦90.4mm×横34mm×厚さ15.5mmで、質量46gの小型端末。本体にはHDMI出力端子が備えられており、HDMI対応のテレビや外部ディスプレイに接続することで、大画面でインターネットをしたり、Androidアプリが使ったりすることができます。出力解像度は最大1080p(1920×1080ピクセル)。テレビやモニタに直付けできますが、スペースの問題で直付けできない場合でも利用できるよう製品には延長アダプタIケーブルが付属します。OSは、発表当初はAndroid 2.3(Gingerbread)でしたが、Android 4.0(ICS)にバージョンアップ。ブラウジング性能が向上し、フォントサイズの調節も可能なので文字を見やすくすることもできます。プロセッサはCortex A9 1GHz CPU(3D対応)。RAM容量は512MBのRAM(DDR2)。ROM容量は4GB。外部メモリはmicroSD/microSDHC(最大32GB)に対応します。インターネット接続用に無線LAN(IEEE802.11 b/g/n)に対応。キーボードやマウスを接続するためのUSBポート(ホスト対応)も備えられています、製品には赤外線リモコンも付属します。Source : オンキヨー(PDF)、ONKYO DIRECT



(juggly.cn)記事関連リンク
10月29日のAndroid関連イベントで、Nexus 7 32GBの3G対応版やSamsungの10インチWQXGAディスプレイのタブレット”Manta”、LGの”Nexus 4”、Android 4.2(Jelly Bean)が発表されるという噂
SonyのNFC対応Bluetoothスピーカー「SRS-BTV5」開封の儀
Sony Mobileの2013年モデルC650X "Odin"の画像が流出?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. オンキヨー、Android搭載HDMIスティック「NT-A1」をAndroid 4.0にバージョンアップして出荷開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。