NECカシオの北米向けG’zOneスマートフォン「C811」がFCCの認証を取得

NECカシオの北米向けスマートフォンと思われる「C811」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「TYK-JDS9507」。

FCCで公開されたC811の背面図に”G’zOne”のロゴが刻印されているので、「C811」はG’zOneブランドのタフネススマートフォンと考えられます。UPnPフォーラムの認証情報によると、「C811」はAndroid 4.0.4、Snapdragon S4 MSM8960プロセッサを搭載することから、G’zOneスマートフォンの新モデルと考えられます。

認証はGSM 850/1900MHz、WCDMA 850/1900MHz、CDMA 800/1900MHz、LTE 700MHz(Band 13)、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz、Bluetooth、NFCの周波数で取得しています。3GとLTEはVerizonの周波数帯で認証を取得しています。Verizon向け端末でしょう。G’zOne Commando(C711)の後継機種となりそうです。昨日KDDIから発表されたG’zOne TYPE-Lとは本体上部のフォルムが若干異なることから、デザインに違いがみられるものと予想されます。

Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
シャープの海外向けAndroid 4.0スマートフォン「SH631W」が香港で発売開始
NTTドコモ、Xiの基本使用料が1年間実質0円になるキャンペーン「Xiスマホ割」を開始、契約10年以上の方は2年間に延長
Sony Mobile UKがXperia T専用TV Dockの販売を開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NECカシオの北米向けG’zOneスマートフォン「C811」がFCCの認証を取得

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。