【レビュー】古き良き70年代は、石橋蓮司たちが連れてくる―『一度も撃ってません』

access_time create folderエンタメ
【レビュー】古き良き70年代は、石橋蓮司たちが連れてくる―『一度も撃ってません』

阪本順治監督の最新作は、石橋蓮司、桃井かおり、岸部一徳、大楠道代といった名役者たちによる小気味の良いハードボイルド喜劇。

石橋蓮司演じる主人公の表の顔は、妻には大きく出れないが担当編集者には堂々と振る舞う売れない老作家。

しかし、その裏の顔は都市伝説としても長年囁かれている幻の殺し屋。

もっとも、本人は対象人物に関する細かい素行調査しか行わず、肝心の殺し自体は若い殺し屋に外注しているというのが現実。

この一捻りある新しくて何とも拍子抜けな設定がその後の展開を俄然面白くする。

一癖も二癖もあるキャラクターたちの、まだまだ現役だ、と言わんばかりの意地と、こう見えて全盛期は凄かったのよ、とでも言いたげな哀愁がたまらなく魅力的。

よく集うBARでの雰囲気や会話の中に、監督や演者たちの古き良き時代への強い想いがうかがえる。

何となく撮影の打ち上げとかでも「こんな感じで飲んでそうだな〜」と想像してしまうメンツだからなおさら。

この映画、名優・原田芳雄の遺作撮影後の集まりでの桃井かおりの発言がきっかけで制作されたらしい

普段は脇役に徹する石橋蓮司だが、本作ではどこか自信なさげに恥ずかしそうにしながら、譲れないものは決して譲らないといった、いぶし銀の主人公が見事にハマる。

「夜は酒が連れてくる」

70年代の華やかな時代を想像しながら、アルコール片手に観るのがピッタリな何とも味わい深い1本。

 

『一度も撃ってません』

■監督 : 阪本順治
■出演 : 石橋蓮司 大楠道代 岸部一徳 桃井かおり 佐藤浩市 他
■脚本: 丸山昇一
■配給 : キノフィルムズ

©︎2019「一度も撃ってません」フィルムパートナーズ

 


関連記事リンク(外部サイト)

車の中から映画と花火を楽しもう!『Drive in THEATER with HANABI』開催決定
福山雅治 医療従事者&7月豪雨被災地の支援に向けチャリティグッズを制作
【レビュー】山﨑賢人×松岡茉優×行定勲×又吉直樹──映画『劇場』の愛おしさ

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【レビュー】古き良き70年代は、石橋蓮司たちが連れてくる―『一度も撃ってません』
access_time create folderエンタメ
local_offer
YESNEWS

YESNEWS

YESNEWSは全てをポジティブに、楽しく明るいエンターテインメントネタを中心に様々な最新情報やお役立ち情報を編集部独自の切り口でお届けするWEBニュースメディアです。

ウェブサイト: https://yesnews.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。