ビギナーから上級者までプログラミングが楽しめるアーム付きロボット「Nabot AI」


そんな人向けに、米国のスタートアップがプログラム可能なロボット「Nabot AI」を発表した。カメラやアームを備え、コマンドで物を運ばせるなどの操作が可能になる。
小物をつかむことも

どんなことができるかというと、アームの先はクリッパーになっているので、部屋の片隅にある小物を挟んで持ち上げ、移動し、別の場所にある箱に入れる、ということが可能だ。ペイロードは300グラムとなっている。
床掃除もできる

活用方法はアイデア次第で広がり、そうした動きを全てユーザーがコーディングできるのがNabot AIの魅力だ。

Nabot AIは現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達中。すでに目標額は達成し、出資額は記事執筆時点で259ドル(約2万8000円)〜となっている。出資は8月10日まで受け付け、来年1月にも発送される見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。