【動画】4日で750万以上再生数を記録しているマーチングバンドのパフォーマンスが凄い

10月に入り、非常に秋らしくなってきた今日このごろ。秋といえばスポーツの秋! 運動会の秋! 大学や高校の秋季大会も開催されて、非常に盛り上がっている時期ですね。アメリカもこの時期、スポーツが盛んで、フットボールやバレーボールの大会が多く開催されています。日本ではあまりなじみがありませんが、アメリカでは試合のハーフタイムにチアリーディングやマーチングバンドのパフォーマンスが披露されます。多くは、アメリカで流行している題材でのパフォーマンスや演技ですが、今回紹介するオハイオ州のマーチングバンドは、世界中の人々がワクワクし、思わずこの感動を誰かに伝えたい! と、思わせるパフォーマンスを見せてくれています。

誰もが知っている、一度はプレイしたことのあるゲームをテーマにしたこのパフォーマンス。『マリオ』や、『スペースインベーダー』、『テトリス』、『パックマン』など、ロゴやキャラの形を作るだけでなく、ヌルヌルとプレイ中かのように動く様子は見ている人を魅了します。会場はもちろんこの演技に拍手の嵐で、アメリカでは口コミと、数々の動画サイトに紹介され、なんと4日で750万再生を記録。再生数の勢いは衰えず今も『Twitter』や『Facebook』で拡散されており、なおも勢いは増すばかりです。
YouTube – The Ohio State University Marching Band – TBDBITL Halftime 10-6-12 Video games Nebraska
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=sAzzbrFgcUw
※画像はYouTubeより引用

滋賀県出身流れ者すこやか山田参上! 色んなメディアや政治、省庁関係、あなたの気になることにブッコんで行くんで夜路死苦!! コテコテの関西人です。元アウトローです。昔はママチャリで東京に行く等無茶な事をしていました。http://gundori.tabigeinin.com/ 重度の2ちゃんねらーです。格闘技と女性が大好きです。
TwitterID: @damian_0522
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。