【石川県金沢市】「金沢 彩の庭ホテル」10周年の特別企画!ワイナリーコラボディナーや新会員制度など
「金沢 彩の庭ホテル」は、3月9日(日)に開業10周年を迎えた。これを記念し、より一層滞在を楽しんでもらうための特別なおもてなしを用意する。
「金沢 彩の庭ホテル」について
「金沢 彩の庭ホテル」は、四季の彩りを感じる四つの庭と加賀五彩をテーマとした金沢らしさを大切にしたホテル。加賀野菜など地元の食材にこだわった朝食が人気だそう。
また、和モダンデザインによるスタンダードタイプ客室、和洋室のデラックスタイプ客室と、ゆったりとくつろげる広さの客室も魅力。白山山系の伏流水を使った湯屋やライブラリー、フィットネスコーナーもある。
同ホテルは、ミシュランガイド北陸2021特別版で3レッドパビリオンを獲得したほか、楽天トラベル2023年クチコミ高評価!食事評価が高い宿ランキング(シティ&レジャー)全国2位などの受賞歴もある。
ハイディワイナリーとコラボしたペアリングディナー
3月21日(金)~7月18日(金)の毎月第3金曜日に、ハイディワイナリーとのスペシャルコラボペアリングディナーを用意。料金は、宿泊プラン一泊二食付き1名21,565円~(税・宿泊税込)、ディナーのみ1名13,000円(税込)だ。なお、小人設定はない。
このディナーでは、「地産地消」を限りなく追求し、地元の旬の食材をふんだんに使用した大人気朝食を手掛ける同ホテルの料理長・森下啓介さんが贈る、石川県能登の魅力がふんだんに詰まったメニューを楽しめる。
奥能登で純国産のワイン造りを手掛けるハイディワイナリーが、同ホテルの10周年のためだけに作りあげたオリジナルワイン「TSUMUGI 2024」とともに味わおう。
「TSUMUGI 2024」は、石川県輪島市産のシャルドネを100%使用したワイン。フルボトル4,510円(税込)、ハーフボトル2,530円(税込)で、専用ECサイトでも購入できる。
音楽ユニットmoumoonコラボの動画配信
2005年にYUKAさんとMASAKIさんが結成した音楽ユニット・moumoonとコラボした動画も配信。「いしかわ百万石文化祭」のテーマソングにも起用されたmoumoonの楽曲『未来よ、私を追いかけろ』のスペシャルコラボバージョンにのせて、同ホテルの魅力を余すところなく伝える。
HPリニューアル&新会員制度導入
「金沢 彩の庭ホテル」では、より魅力的に、よりわかりやすく、より便利なホームページを目指して公式サイトをリニューアル。ホテルの紹介だけでなく、北陸の旅を楽しめるようなツアーやアクティビティを揃えて旅行者をトータルサポートする。
また、新会員制度も導入。会員限定の割引やクーポンなど盛りだくさんな特典を用意し、これまで以上にお得な会員制度を実現した。
「金沢 彩の庭ホテル」のこれまでとこれから
「金沢 彩の庭ホテル」は、開業からの10年間を通して、常に金沢での時間を楽しんでもらえるよう努めてきた。単に宿泊するための場所ではなく「魅力ある北陸を。」満喫してもらうための拠点として、観光のプラットホームとしての役割を担うために観光事業とバス事業を新しく立ち上げ、取り組みを進めてきた。
これからは、これまでの10年で培ってきた姿勢はそのままに、より進化したおもてなしの力で人々を迎える。
同ホテル代表の髙田恒平さんは、「北陸新幹線と時を同じくして開業した金沢彩の庭ホテルですが、今日までの歳月はコロナウイルスや能登半島地震、奥能登豪雨など様々な出来事を経験し、そして乗り越えてきた10年でもありました。(中略)災害や社会情勢の変化により旅の在り方もまた時とともに変化してきています。これに対応するためには私たち自身が変わることを恐れず時代のニーズに合わせる柔軟な姿勢を持って挑戦し続けなくてはなりません。(中略)開業当初から変わらぬおもてなしの心を大切に成長の歩みを止めず、引き続き皆様に『魅力ある北陸を。』ご紹介・ご提案し続けて参りますので是非とも金沢観光へお越しください。」とコメントしている。
10周年を迎えた「金沢 彩の庭ホテル」の特別なおもてなしを体験してみては。
■金沢 彩の庭ホテル
住所:石川県金沢市長田2丁目4番8号
URL:https://www.sainoniwa-hotel.jp
ハイディワイナリーURL:https://heidee-winery.jp
スペシャルコラボ動画URL(YouTube):https://youtu.be/vRnt6uo3qI8
(Higuchi)
The post 【石川県金沢市】「金沢 彩の庭ホテル」10周年の特別企画!ワイナリーコラボディナーや新会員制度など first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。