最新AR技術を駆使した演出に大反響! DAOKO、4thアルバム「anima」リリース記念ライブ配信

6月24日、最先端テクノロジーを活用した5G時代の動画配信プラットフォーム「SUPER DOMMUNE tuned by au5G」にて、DAOKOさんの4thアルバム「anima」リリース記念ライブが配信された。

DAOKOさんと言えば2012年のCDデビュー以来、その天性の表現力で日本のみならず世界中のヒップな音楽ファンから絶大な支持を受けている、新世代感あふれる女性ラッパー。中田ヤスタカ、米津玄師、岡村靖幸、m-floなど先達とのコラボレーションも数多い。
そんな彼女が“新しい生活様式”に挑戦する音楽カルチャーを応援する、渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトとコラボレーションし、今作のリリースにあわせ、最新のAR演出を加えたライブ動画を生配信……。あまりの情報量の多さで頭が混乱してしまうほど綿密に構成された拡張空間に、世界各国から参戦した約7万人のファンたちが熱狂した。

配信は、20時から21時15分までがDAOKOさんと、本作で実に5年ぶりにDAOKOさんのサウンドプロデューサーを務める片寄明人さんとのトークショー、その後22時までがライブという構成。

本作にこめる鮮やかな思いを吐き出し、その言葉を歌声で体現したDAOKOさん。最新テクノロジーでリアルタイムにARグラフィックを重ね、MVの世界観を再現した映像がau5Gを通じてライブストリーミングされた。この前衛的かつ創造的な取り組みに対し、TwitterなどSNS上でも大きな反響が起こった。
「御伽の街のMVがARで再現されてるのすげーな。」
「DAOKOの配信ライブ、のっけから御伽の町、PVと重ねてきて配信の醍醐味!!!!!という感じ」
「DAOKOの配信めちゃかっこよかったな。。
演奏陣のやばさはもちろん映像もライティングも最高やった。衝撃。」「DAOKOちゃんの配信ライブ、とても音よかったし照明も映像のEffectも凝ってて配信ならではって感じが凄くよかった!」
「ARライブってこういうことか。
配信にはピッタリだなー」
DAOKOさん4thアルバム「anima」は既に配信リリースされているが、7月29日にはCDも発売予定。DAOKOさんが新たに起用したイラストレーター「始発ちゃん」によるジャケットも逸品なので、ファンの方はぜひ手にとっていただきたい。

※一部画像をDAOKO公式サイトから引用しました
(執筆者: 中将タカノリ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。