スタイリッシュな空調服を着てみたら激辛ラーメンも汗をかかずに食べられた! アルペンの「ファンベスト」がなかなか良い
![](https://getnews.jp/extimage.php?cab0d2b0991ab1f64eded3583af8cb18/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2Fmain-17.jpg)
6月も後半に入りジメジメと蒸し暑い日が増えてきました。いよいよ扇風機やエアコンが欠かせなくなってきそうですが、家の中では快適に過ごすことができても外では当然暑さから逃れることはできません。
エアコンを持ち歩くことができるようになれば幸せが訪れそうですが、そんな時代がやって来るのは残念ながらまだまだ先になりそうです。
スタイリシュな空調服「ファンベスト」を試してみた
エアコンを持ち歩くのは難しいですが、扇風機のような小型ファンのついた「空調服」を着てみるというのはいかがでしょう。
これまで空調服は工事現場などのワークシーンで着用されるイメージでしたが、スポーツ用品販売のアルペンの自社ブランド「TIGORA」からスタイリッシュな空調服「ファンベスト」が発売されました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4636f421e22fdf5c06f180ecefb9152a/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F02-6.jpg)
空調服は服のなかで風を循環させる作りになっているため、見た目は逆に暑苦しそうだったりするものですがこちらの「ファンベスト」は確かに従来品よりも涼しげに見えます。
僕はこれまで空調服を一度も着たことがありませんでしたし、この機会に製品をお借りしてレビューさせていただくことにしました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e81571a8c4151b23600d3dabb3473d98/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F03-4.jpg)
まずこちらが小型ファンを装着する前の状態のベストです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?f26a0b9a89a3983a70b3226bc628d0d9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F05_DSC_4051.jpg)
一見普通のベストに見えますが、腰のあたりに穴がふたつ空いています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?0f1f9a6879d359dc224f8b78995c6b0d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F04_DSC_4040.jpg)
この穴に小型ファンを装着します。
![](https://getnews.jp/extimage.php?8b5c0201894307263a74b525059baf3c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F06_DSC_4053.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?1f4620fbc10d53bfcb3321725f596a89/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F07_DSC_4058.jpg)
そして内ポケットに充電したバッテリーを入れ、線をつなげば準備完了。セッティングはすぐにできました。バッテリーの重さは254グラムで、フル充電時には最大8時間使用可能とのことです。
意外と重くないし快適! 扇風機を浴びながら出かけている気分
![](https://getnews.jp/extimage.php?20cad4ffc3e789a5e879373083dbe761/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F08_IMG_3342.jpg)
というわけで実際にファンベストを着用し、気温30度を超える蒸し暑い昼間に出かけてみました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cabc9bd657d825168e414c559b023c2c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F09_IMG_3343.jpg)
バッテリーを手に取ったときにはややずっしりと重さを感じたのですが、いざ着用してみると重さは全然気になりません。リュックサックを背負っているような感覚に近かったですね。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b38c7afde664a0a70b5c5886a89ad5d5/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F09_IMG_3347.jpg)
しかし重さを感じないとはいえファンを動かさなければただのベスト。早速内ポケットに入れたバッテリーのスイッチを入れてみました。
![](https://getnews.jp/extimage.php?97640b461aff895ad0f6a9a147e78b0c/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F10_IMG_3358.jpg)
するとベストの中を気持ちいい風が循環し、首元だけから抜けていきます。わっ……これは想像以上に気持ちいい!
まるで風呂上がりに扇風機の至近距離で涼を取っているかのような感覚でもあり、ずっとうちわでパタパタと扇ぎ続けているかのような感覚でもあり、とにかく気持ちいい涼しさです!
![](https://getnews.jp/extimage.php?49b5b7689121073916e607c0dc7386f0/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F11_IMG_3351.jpg)
空気は基本的には首元からしか出て行かないので、見た目はまるでダウンベストのように膨らみました。見方によっては暑苦しく見えるかもしれませんが、この中ではここまでベストが膨らむほどの風が流れているわけです。これはなかなか贅沢ですよ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1c21a82d168886ce46679527d433dd3b/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F12_IMG_3362.jpg)
工事現場などのワークシーンで着用されるイメージの強い空調服ですが、軽量化されているうえにすぐに着れるファンベストなら庭で草むしりをするときや家庭菜園をするとき、蒸し暑い空間でのイベントに参加するとき、ウォーキングやジョギングをするときなど、さまざまなシーンで役立ちそうです。これはなかなかいいものですね!
激辛ラーメンを食べても汗が吹き出ない!
![](https://getnews.jp/extimage.php?5288831f8693a8ab26dd722f6a7e638d/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F13_IMG_3367.jpg)
ファンベストの快適さを実際に体感してみると、どうしても試してみたいことができたので急きょ車に乗ってある場所へと向かいました。
ちなみに腰の部分にファンがついているため、車のシートにはちょっぴり座りにくかったです。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf8a41d7a0202f6818890547fc14d827/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F14_IMG_3369.jpg)
急きょ向かった先は激しく辛いけど激しくウマいラーメンで知られる「蒙古タンメン中本」。ときどき無性に食べたくなるラーメンなのですが、食べるたびに大量に発汗してしまいます。
それが気持ちよくもあるのですが、夏場に汗びっしょりになってしまうのはなかなか不快なものなのですよねえ……。
![](https://getnews.jp/extimage.php?afb855702368c97aeea874a9cc8ac648/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F15_IMG_3371.jpg)
しかしファンベストを着て気持ちいい風を浴びながら食べればそんな悩みも解消できるかもしれません。というわけで蒙古タンメン中本で最も辛いラーメン「北極ラーメン」をオーダー! 辛そう〜!!
![](https://getnews.jp/extimage.php?7b5548ffc66d76557df6eb1f645eae59/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F16_IMG_3375.jpg)
すると目論見は大当たり。体がずっと風を浴び続けている状態になるため、味は辛いし、勢いよくすすればむせてしまうし、鼻水は垂れてくるのですが、汗はほとんど出てきません!
![](https://getnews.jp/extimage.php?089dde11cbd7770eeeb0f8454be1986e/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F06%2F17_IMG_3379.jpg)
いつもは蒙古タンメン中本のラーメンと対峙するとまさに戦いの様相と化してしまうのに、今回は余裕を持って北極ラーメンの辛さとウマさを堪能することができました。これは素晴らしい〜!!
コンパクトなので必要なときにすぐ着て使うことができますし、見た目も作業着のような従来の空調服とは全然違うので、人それぞれいろいろなシーンで使用することができそうですね。丸めてかばんに入れておくこともできそうですし、夏場に屋外で活動する機会が多い人は重宝するかもしれません。
ファンベストはアルペンが展開しているスポーツデポ、Alpen Outdoorsや公式オンラインサイトなどで販売されているそう。取扱店舗の詳細についてはファンベストのWEBサイトをご確認ください。
製品情報
商品名:ファンベスト(TIGORA)
価格:¥24,990+税
サイズ:M/L/LL(メンズ) M/L(ウィメンズ)
カラー:ブラック
※実店舗ではベスト(¥5,990+税)、ファン・バッテリーセット(¥19,000+税)の単品販売もあり
ファンベストWEBサイト
https://store.alpen-group.jp/brand/tigora/topics/air-tech-clothes/fan/
(執筆者: ノジーマ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。