Android 4.0を搭載したタッチ操作対応の10インチネットブック「GoNote」が英国で発売、価格は£124(約15,400円)
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982364098445644059723732.jpg)
先月紹介した10.1インチタッチディスプレイを搭載したAndroidネットブック「GoNote」が英国で発売された模様です。英国の通販ショップ Cloveでは予定価格と同じ£124.17(約15,400円)+VATという、中華パッド並みの価格で販売されています。GoNoteは、タッチ対応の10インチ1,024×600ピクセル(WSVGA)のLEDバックライト液晶を搭載したネットブック。一般的なネットブックと同じようにキーボードやタッチパッドを使って操作することに加えて、画面を直接タッチしてでも操作することができます。OSはAndroid 4.0(ICS)で、UIはタブレットモードが採用されています。もちろんGoogle Playにも対応します。プロセッサはRockchip RK2918 1.2GHzシングルコア、RAM容量は1GB(DDR3)、内蔵ストレージの容量は8GB(OS・アプリ用に1.5GHz使用)、microSDカードは使えます。カメラは前面に30万画素のものを搭載。外部端子は、USB×4、3.5mmステレオジャック、3.5mmマイク入力、Mini HDMI、RJ45、microSDカードスロット、内蔵スピーカー。通信機能はWi-Fi b/g/nのみ。バッテリー容量は9,000mAhで、WEB閲覧で6時間ほど使用できるとされています。サイズは(縦)247mm×(横)172mm×(厚さ)24mm、質量は970g。Source : Clove
●(juggly.cn)記事関連リンク
シャープ、中国市場に4.5インチAndroid 4.0スマートフォン「SH631U」を投入
CloudMaigcの公式Androidアプリがメジャーアップデート、アプリUI全面刷新、Facebook/Dropbox/Box/Evernote/iCloud/AOL/mail.com/GMXにも対応
NTTドコモ、「docomo Wi-Fi」の提供スポットを17,900箇所追加
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。