社会的距離が一目でわかるGoogleのARツール「Sodar」

Googleがスマートフォンで2メートルの社会的距離が一目でわかるARツール「Sodar」を発表しました。
Sodar – use WebXR to help visualise social distancing guidelines in your environment. Using Sodar on supported mobile devices, create an augmented reality two meter radius ring around you. #hacktohelp https://t.co/Bu78QrEN9f pic.twitter.com/kufatNFDQk— Experiments with Google (@ExpWithGoogle) May 28, 2020
https://twitter.com/ExpWithGoogle/status/1266039294222831617
「Sodar」を使うと、上記動画のように周囲と2メートルの社会的距離を確保するためのラインが表示されます。「Sodar」を利用するにはAndroid端末のGoogle Chrome経由で下記リンクにアクセスしなくてはなりません。
Sodar
https://sodar.withgoogle.com/[リンク]
SNS上には「オランダでは2メートルじゃなくて1.5メートルが推奨されているので距離を変更できるとなお良し」「これは助かる」「これはいいアイデアだ」「iPhoneでは使えないんだ・・・」「同じコンセプトのアプリを審査に出してたんだけど、審査通らなかったのはこれが理由?」「これで新型コロナウイルスの感染拡大も終息するのかな」「利用できる人より利用できない人のほうが多い気がするけど」といった声が見受けられました。
※画像:
https://sodar.withgoogle.com/
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。