「無印良品」を活用する収納の裏ワザ
普通に生活しているだけでも物は増えていくもの。
それらの収納に頭を悩ませた経験は、きっと誰しもが持っていることでしょう。
しかし、ひと工夫加えることで収納は大きく変わります。アイデアとアイテム次第で、今よりずっと快適で無駄のない収納が実現できるのです。
『楽しくしまってスッキリ暮らす 「無印良品」で覚える収納のコツ』(すはらひろこ/監修、ユーキャン/刊)は、シンプルなデザインと機能性に定評のある「無印良品」のアイテムを使った収納テクニックを紹介しています。
■収納スペースが少ない部屋は壁を有効活用
狭かったり、収納スペースがない部屋は、壁を有効活用することで収納スペースを増やすことができます。
「無印良品」の<壁に付けられる家具>には豊富なバリエーションがあり、棚や箱、フック、ミラーなど目的に合わせて設置すれば、殺風景だった壁がおしゃれで見た目も楽しい収納に早変わり!
・おすすめアイテム
<壁に付けられる家具>コーナー棚
■クローゼットは下部がポイント
クローゼットも工夫の余地ありです。
普段、ポールに衣類を吊るしているだけのクローゼットですが、シャツはシャツ、コートはコート、と場所を分けて吊るすことで、丈が揃い、下部のスペースが使いやすくなります。
そこにカゴや布製のボックスを入れて、小物の収納に利用できます。
また、クローゼットの扉が開き戸なら、裏側にフックをとりつけてさらに収納量を増やすことができます。
・おすすめアイテム
重なるラタン長方形ボックス・フタ付
■ユニットシェルフで洗濯機の上にも収納
家の中には、基本的には物をしまうことのできない“不可侵領域”のような場所がいくつかありますが、洗濯機の上部の空間もその一つではないでしょうか。
しかし、組み立て式のユニットシェルフを使うことで、洗濯機の上部の空間にも棚やカゴを置くことができ、バス用品や洗剤などの収納に便利です。
・おすすめアイテム
スチールユニットシェルフ追加用ワイヤーバスケット
今回は、「無印良品」を活用した収納テクニックを紹介しましたが、本書にはキッチン、ベッドルーム、エントランスと、家の各場所に適した収納グッズと裏ワザがまだまだたくさん取り上げられています。
「無印良品」のアイテムを使ったお部屋の実例も掲載されているので、収納の“初心者”の人には参考になるかもしれません。
(新刊JP編集部)
■無印良品ネットストア(http://www.muji.net/store/)
●(新刊JP)記事関連リンク
・家族や恋人に嫌われる掃除のやり方
・男性が萎えてしまう女性の一言とは?
・彼に“重い”と思われるNGワード
ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。