Pocket(旧Read It Later)にブックマークの音声読み上げ機能が追加、日本語での読み上げを実行する方法も紹介

以前は「Read It Later」という名前だったオンラインブックマークサービス「Pocket」の公式Androidアプリに、本日行われたv4.2にアップデートで、記事を読み上げる「Listen」という便利機能が追加されました。この新機能はAndroidのTTS(Text-to-Speech)機能を利用したもので、ブックマークしたページを表示中に、設定メニューから「Listen」アイコンをタップすることで利用できます。Androidの標準TTSエンジンは日本語に対応していないので、日本語のページの読み上げを実行することはできませんが、日本語対応のTTSエンジンを別途インストールすれば読み上げてくれます。たとえば、KDDI研究所がGoogle Plasyストアで無償提供している「N2 TTS」では読み上げてくれます。アプリをインストールした後、Pocketの「Listen」をタップすると、TTSエンジンの選択画面が表示されるので、「KDDILABS N2 TTS」を選択します。「Pocket」(Playストア)「N2 TTS」(Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
HTCがニューヨークで開催するメディアイベントに向け、Facebookページで新機種の発表を予告
KDDI向けのSamsung製スマートフォン「CDMA_SCL21」がWi-Fi Allianceの認証を取得
Acer UK、Tegra 3搭載7インチタブレット「ICONIA Tab A110」を発表、Android 4.1(Jelly Bean)を搭載

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Pocket(旧Read It Later)にブックマークの音声読み上げ機能が追加、日本語での読み上げを実行する方法も紹介

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。