家庭で簡単に導入できる電力モニタリングデバイス「Nature Remo E lite」が発売 外出自粛応援キャンペーン中は1万4800円で販売

access_time create folderデジタル・IT

Natureは4月28日、スマートメーターを設置した家庭の電力をモニターできるデバイス「Nature Remo E lite」を発売しました。価格は1万6280円(税込み)で、2020年5月6日まで外出自粛応援キャンペーンとして1万4800円(税込み)で販売します。外出自粛で自宅の電気代がかかりがちな昨今、電力消費状況を確認することで節電のきっかけになりそうです。

家庭用コンセントに差して設置。スマートメーターと連携して、電力の使用状況をスマートフォンアプリの「Nature Remo アプリ」からリアルタイムにモニタリングできます。

外出先からアプリで家電を操作したり、スマートスピーカー「Google Home」経由で家電を音声操作できるスマートリモコン「Nature Remo」との連携も可能。例えば、外出中に家電の消し忘れを確認して、外から家電の電源をOFFにすることができます。

同社は2019年12月に、HEMS(Home Energy Management System)機器向けの通信規格であるWi-Sun、Bluetooth Low Energy、Wi-Fi 802.11b/g/n(2.4GHz)に対応し、スマートメーター、太陽光発電システム、蓄電池など対応家電と連携するスマートエナジーハブ「Nature Remo E」を発売。Nature Remo E liteはスマートメーターとの連携のみに対応したエントリーモデルという位置づけになります。

コンセントに差して家庭の電力をマネジメントするスマートエナジーハブ「Nature Remo E」が12月17日発売へ スマートリモコン「Nature Remo」とも連携
https://getnews.jp/archives/2316380

Nature Remo E liteの発売に合わせて、Nature Remo EシリーズのAPIを公開。スマートメーターから取得した電力消費量の積算値をAPI経由で取得可能になります。

Nature Remo API
https://developer.nature.global[リンク]

Nature Remo E lite (2020年4月28日発売) – Nature株式会社
https://shop.nature.global/products/nature-remo-e-lite[リンク]

画像:販売サイトより引用

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 家庭で簡単に導入できる電力モニタリングデバイス「Nature Remo E lite」が発売 外出自粛応援キャンペーン中は1万4800円で販売
access_time create folderデジタル・IT

shnsk

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます

ウェブサイト: http://mogera.jp/

TwitterID: shnskm

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。