65W出力・PD2口でこのコンパクトサイズ AUKEYのUSB急速充電器「オムニア デュオ 65W PD対応(PA-B4)」フォトレビュー

AUKEYが発売したUSB急速充電器「オムニア デュオ 65W PD対応(PA-B4)」のサンプルが到着したので、フォトレビューにてご紹介します。

オムニア デュオ 65Wは、窒化ガリウム(GaN)ベースのチップを採用し、小型・高出力を実現したUSB急速充電器の新製品「Omniaシリーズ」の第1弾製品。パッケージにはコンパクトな本体が一目瞭然なブリスターパックを採用しています。

パッケージを開くと、60WのMacBook Proのチャージャーと比較してコンパクトサイズをアピール。「従来の充電器に比べて50%の小型化に成功」と記載されています。

USB Power Delivery対応のUSB Type-Cポートを2基搭載。上のポートは最大65Wの出力に対応し、2ポート使用する場合には上のポートが最大45W、下のポートが最大18Wの出力に対応します。

コンセントプラグは折りたたみ式。カバンの中でも邪魔にならず、コンパクトに持ち運ぶことができます。

コンパクトな本体で2口のUSB PD対応のUSB-C端子から同時に充電できるオムニア デュオ 65W。価格は5980円(税込み)です。同時発売の「オムニア ミックス 65W PD対応(PA-B3)」は、最大65W出力でUSB-CポートとUSB-Aポートを搭載し、価格は4980円(税込み)。いずれも本体カラーはブラックとホワイトをラインアップしています。記事執筆時点ではヨドバシカメラやビックカメラで品薄になっているモデルもあるようなので、気になる人はお早目に。

「オムニア デュオ 65W PD対応(PA-B4)」仕様
入力:AC 100V~240V 50/60Hz 1.5A
USB-C出力1:(Power Delivery 3.0) DC 5V 3A/9V 3A/12V 3A/15V 3A/20V 3.25A
USB-C出力2:(Power Delivery 3.0) DC 5V 2.4A/9V 2A/12V 1.5A
最大出力:65W
寸法:52×52×30mm
重量:103.5g

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。