【コロナで休園中】日本一心の距離が遠い動物園のサイトが動物愛ダダ漏れな件

【コロナで休園中】日本一心の距離が遠い動物園のサイトが動物愛ダダ漏れな件

記事が正しく表示されない場合はこちら日本一心の距離が遠いサファリパークとして話題になった姫路セントラルパーク。
詳しくは以前の記事を見てみてください。
過去記事:『怪しげな理不尽サイトで遊んでみた』

新型コロナウイルスの影響を受け、施設は休園。しかし、こんな状況だからこそ癒しを届けたい!ということであるサイトを公開したんだそうです。

日本一癒されるサイトで皆を幸せに

日本一心の距離が遠いサファリパークがつくったのは、「日本一癒されるサイト」。

1
自宅で楽しめるコンテンツとして、超絶カワイイ動物の赤ちゃんを紹介してくれるようです。自虐ネタで有名な姫路セントラルパークですが、園内の動物になると食い気味に紹介してくるところが良いですよね!
愛がダダ漏れしているサイトの様子をご覧ください。

チーターの赤ちゃんが生まれた!

まずはこちら。チーターの赤ちゃんが最近生まれたそうで、その喜びがサイトに現れています。

2
「ぷぎゅあ!産まれまちたぁぁぁぁ」とまるでアイドルを目の前にしたオタクのよう。可愛さのあまり語尾が「ごわす」になってしまうほどテンションが上がっています。

10
写真をこうして見ると確かに天使みたいです。とても癒されます。
可愛さのあまりYoutubeチャンネルもつくったようです。頻度は不定期でも結構更新予定というあやふやなものですが、自宅でチーターの赤ちゃんを見られるのは嬉しいですね。
チャンネル名の「チーターの赤チャンネル」という安直さも良い。
14
寝姿も更新していくそうですよ、「赤ちゃん寝る」だけにって。やかましいわ。

姫セン赤ちゃんシリーズ

甲子園48個分の敷地にいる癒し動物たちの写真も更新中!絶妙に規模が想像しづらいです。カワウソやレッサーパンダをはじめ、様々な赤ちゃんの動画を公開しています。

17
赤ちゃんでいる期間は一瞬なので貴重な感じがします。ツッコミどころ満載なサイトですが、画像の本気度だけは確かです。

ドライブサファリシリーズ

続いては、車から降りることなく楽しめるドライブサファリシリーズ。動画を載せているので、家にいながら疑似体験することができます。外出自粛期間が終わったら実際に体験してみたいですね。

18
姫路セントラルパークの人もやはり営業再開が待ち遠しい様子。・・・確かに是非って不思議な漢字ですよね。

ここまで来たら広めるしかない!

何だかんだ可愛くて全部見てしまいました。

6
後半は可愛い動物たちの画像が盛りだくさんなので実際にサイトから見てみてください。
ちなみにこのサイトを見るともれなく・・・
5
777人に広めなきゃ行けない特典がついてきます。あったあった、こういうチェーンメール。
最後に姫路セントラルパークから皆さんへメッセージです。
14
改行の仕方気持ち悪っ!
何でこんな変なタイミングで改行するんですか。サイトのミス?それとも何か意図的に?例えば縦読みとか・・・あっ。
外出が出来ず、癒しを求めている方!ぜひ姫路セントラルパークのサイトで和んで行ってください。そして外出自粛期間が終了したら、動物たちに会いに行ってみてくださいね。
記事が正しく表示されない場合はこちら

関連記事リンク(外部サイト)

【1分下さい】うさぎのかわいさをぎゅっと詰め込みました 10選
いろんな動物の「奇跡の一枚」集めました 10選
人類は「あざらし」と同居すべきだとわかる漫画

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【コロナで休園中】日本一心の距離が遠い動物園のサイトが動物愛ダダ漏れな件
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。