宝石箱みたいにきらきら…!トルコ雑貨を扱う「セヴィンチエイト」のカップは高見え必至♡
おうちで紅茶やコーヒーを飲む、ホッと一息つく瞬間。
いつものマグカップを使うのもいいですが、たまには珍しいデザインのカップを取り入れてみませんか?♡
ティータイムがよりすてきな時間になる、トルコ発のカップをご紹介します♩
トルコの職人によって作られたカップ

@7hirame2 / Instagram
ご紹介するのは、トルコ雑貨を扱う「sevinç8」(セヴィンチエイト)のカップ。どれも模様が細かく、高級感あふれるデザインですよね。

@ko_ru_cim28 / Instagram
お店で扱っている商品はトルコから輸入されたもので、すべて職人によって手作りされているそう。
トルコの国の花であるチューリップが描かれていたり、ブルーモスクをモチーフにしていたりと、一つひとつ意味のあるデザインになっています。
ティーカップやチャイグラスなどがラインナップ

@yamohachiko / Instagram
カップとソーサーがセットになったティーカップ(税抜2980円)や、くびれた形が特徴のチャイグラス(税抜1980円〜)などがラインナップ。
プレゼントや結婚式の引き出物などにも、よく利用されているそうです。

@yomogi.mogumogu / Instagram
取手が角張っているものや丸みを帯びたタイプなど、少しずつ形が異なるので、よく吟味してお気に入りを見つけてくださいね♡
アレンジ次第で楽しみ方も広がる♩

@royal_mero / Instagram
飲み物をいれるだけでなく、デザートを盛り付けるのもおすすめです。
ドリンクの上にアイスをトッピングすれば、まるでお店で出てくるようなデザートの出来上がり♡

ツイッター上では、タイの青いお茶「バタフライピー」を使ったアレンジも話題になっていました。
お店の公式アカウントでもさまざまなアレンジが紹介されていますので、ぜひチェックしてみてください。
スプーンまでかわいい♡

@mizuki0095mizuki / Instagram
おしゃれなのはカップのデザインだけではありません。
お店で取り扱っているスプーンやフォークなどのカトラリーも、細かいところまで装飾されていて思わず手にとってしまいたくなるかわいさ…!
きらきらと輝くデザインで、どれにしようか迷ってしまいます。
気になる商品はWEBショップでチェック
直営店の店舗は新宿サブナード店、横浜赤レンガ倉庫店の2店舗。残念ながら現在は休業中ですが、WEBショップは通常通り営業中です。
ぜひ気になる商品をチェックしてくださいね♩

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。