ウツボカズラの中に入っている液体は飲める
マレーシアやインドネシアなど熱帯アジアに幅広く分布し、これまでに100種以上が確認されているウツボカズラ。フィリピンのパラワン州のヴィクトリア山の山頂付近には、ネズミも溶かしてしまう世界最大のウツボカズラ「Nepenthes attenboroughii」(ネペンテス・アッテンボロギ)という種が生息している。捕虫器は長さ30センチ、幅15センチ、最大で2リットルもの消化液を貯めることができる。そんな恐怖のウツボカズラだが、実は葉の袋の中に入っている消化液は、虫が入る前は毒性がなく弱酸性の液体。虫か入ってしまうと臭くて飲めないらしいが、蓋が開く前だと飲むことが出来るらしい。匂いはしない、味もしない、ちょっと青臭い、ぬるい水のような感じだという。熱帯雨林の中から蓋の開いていないウツボカズラを探して、ウツボカズラの中に入っている消化液を飲んでみよう。
(Written by 山岸悠也)
【Nicheee!編集部のイチオシ】
・「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?」実際に名乗り出た医師にはお礼はあるの??
・【ウソのような本当の話】リアルはなさかじいさん…!?トリュフを発見した子犬!!
・ブラッドバリーも驚いた…!?岡山県で実際にあった珍事!!
テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。
ウェブサイト: http://www.nicheee.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。