【ゲーム批評】FF7リメイクは最高傑作だがティファとエアリスの仲良し感はリアルすぎて「女子同士の薄い友情」に思える

ff7remark

今回のFF7リメイク(FF7R)は主人公であるクラウドの心情が原作の何倍もプレイヤーに伝わるように描写されていて、映像面やゲームシステム面のみならず、物語として秀逸な仕上がりになっている。これは多くのプレイヤーが実感している事だと思うが、それはティファとエアリスの友好関係やお互いに対する感情も同様で、あまりにもリアルに描写されすぎて、良い意味で吐き気がするほど気持ち悪い。「良い意味で」としたのは、これがシナリオライターの腕が良すぎることが起因となっているからだ。

・女子同士の薄っぺらい友情

これは「ティファやエアリスが可愛くなった!」という視覚面の話ではなく、メンタル面の話である。よくある女子同士の薄っぺらい友情は「うわべだけ」「すぐ裏切る」「マウンティング」「傷のなめ合い」で構成されていると思っているのだが、ティファとエアリスのやり取りからそれがプンプンにおってきて、ゲームをプレイしていて凄まじく恥ずかしくなるのである。もちろん女子同士の深い友情もあるが、ティファとエアリスからはそれを感じない。

・「私達すっごく仲良し」をアピール

特にティファとエアリスが2人パーティになってストーリーを進める展開では「一緒に頑張ろうね♪」「大丈夫だよ♪」「ふたりはもう仲良しだよね!」「やったね♪」感が溢れすぎていて、過剰に キャッキャウフフ♪ なオーラ全開。第三者に対して「私達すっごく仲良し」をアピールしているとしか思えない。

しかしお互い(もしくは片方)から「この女と仲良くなんかない」という感情をひしひしと感じる。いや、そう感じてしまうと言ったほうが正しいか。ティファとエアリスが相手をどう思っているか真実は不明だが、今回のFF7Rの二人のやり取りからは、女子同士の敬遠と浅はかなマウンティングを強く感じてしまう。2人パーティのとき、会話中にティファやエアリスの眉間にいつシワができるのかと凝視していたが、さすがにそれはなかった。

ff7r-image6
ff7r-image7

・急激に仲良くさせたための弊害!?

シナリオ的な視点から推測するに、短い期間にふたりの仲を深めさせる意図と、ふたりともクラウドが好きだけど仲良しであることを伝える意図があると思われるが、急激に仲良くさせる必要があったからなのか、逆に女子同士の薄っぺらい友情を感じてしまうのである。

・女同士の薄い仲良しアピール(笑)

また、エアリスの走り方(歩き方)がキャピキャピしてて、「カワイイ私アピールなのではないか」「私のほうがカワイイアピール」という印象をプレイヤーに与え、ティファとエアリスの薄っぺらい友情に拍車をかけている。これ、男子プレイヤーより女子プレイヤーのほうが敏感に感じ取っているはず。「うわ! 出た! 女同士の薄い仲良しアピール(笑)」「むかつくわー」「絶対お互いに敵対心ある」と思った女子プレイヤーは少なくないはず。

ff7r01

・やり取りに薄っぺらい友情を感じてしまう

もちろんね、シナリオライターに偏った思想があるとか、悪意があるとか、裏の意図があるとは思わない。素晴らしいシナリオをありがとうと感謝したい。むしろリアルだからこそ女子の裏の心を感じてしまっているともいえる。

一部のプレイヤーはティファとエアリスの キャッキャウフフ♪ なやり取りに薄っぺらい友情を感じてしまうのは事実なのだ。あなたが当たり前に思うこと、あなたが普通に思うこと、相手にとってはどうだかなぁ。




もっと詳しく読む: FF7リメイクは最高傑作だがティファとエアリスの仲良し感はリアルすぎて「気持ち悪さしかない」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/04/13/final-fantasy7-remake-friend-news/

執筆: IKA-X

(C) 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION: (C) 1997 YOSHITAKA AMANO

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【ゲーム批評】FF7リメイクは最高傑作だがティファとエアリスの仲良し感はリアルすぎて「女子同士の薄い友情」に思える

バズプラスニュース Buzz+

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。

ウェブサイト: http://buzz-plus.com/

TwitterID: buzzplus_news

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。