宇和島ブラッドオレンジ×コーヒー豆のオトナ仕立て♡おこもりを格上げする「旅するチーズケーキ」第3弾がお目見え♩

新型コロナの影響で自宅にいる時間が増えた今、「おこもりスイーツ」は欠かせない!という人は少なくないはず。
そんな人におすすめの『旅するチーズケーキ』をご紹介します♡
旅する気分で楽しむ♩期間限定「チーズケーキ」
東京・中目黒の住宅街で野菜の量り売りをしている八百屋さん「HACARI」×各地のフルーツ生産者さんがコラボした『旅するチーズケーキ』
旅するシェフ・山﨑真人さん監修のもと、毎月期間限定で提供されるチーズケーキです♡

第3弾となる4月は、4月14日「オレンジデー」に合わせた新作がお目見え!

「オレンジデー」は大切な人にオレンジやオレンジ色のプレゼントを贈り、お互いの愛や絆を確かめる、バレンタイン、ホワイトデーに続く第3の愛の記念日なのだとか♡
第3弾はブラッドオレンジ×コーヒー豆
オレンジデーに合わせた『旅するチーズケーキ with Beasty Coffee』(ハーフ2,500円/ホール4,500円)は、宇和島ブラッドオレンジ×コーヒー豆を組み合わせ☆

果汁が豊富で深みのあるブラッドオレンジがチーズの香りを引き立て、味に深みを出すビターなコーヒー豆をプラスした大人な味わいが楽しめるそうですよ♪
ブラッドオレンジを手がけるのは、愛媛県宇和島市の児玉恵さん☆

児玉さんが生産する宇和島ブラッドオレンジは最高峰!
中でも今回のチーズケーキに使われる“モロ”は赤みが強く、コクのある甘みや濃厚な香りがスイーツにも重宝される品種なのだとか♡
コーヒー豆は、奥渋でショップ展開をする「Beasty Coffee by amadana(ビースティーコーヒー)」の提供です☆

『旅するチーズケーキ with Beasty Coffee』はオンラインショップにて販売予約受付中!
自宅で過ごす時間をちょっぴり格上げしたい人はチェックしてみてくださいね♪
HACARIオンラインショップ

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。