国際版HTC One X向けCyanogenMod 9 NightlyビルドがCMサーバより配信開始

NVIDIA Tegra 3を搭載した国際版「HTC One X」向けのCyanogenmod 9 NightlyビルドがCyanogenModのROMサーバより配信され始めました。CyanogenMod 9はAOSPで公開されているAndroid 4.0.4(ICS)のソースコードをベースに開発されているカスタムROM。これまでHTC One X向けは、XDAなどを通じて非公式で提供されてきましたが、昨日3日よりCyanogenModのサーバより配信されるようになりました。Jelly BeanベースのCyanogenMod 10の配信はまだ行われていません。HTC One X用のROMのダウンロード先はこちら。”endeavoru”のところです。GAppsのダウンロード先はこちら。Source : CyanogenMod



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「LINX 3D SH-03C」「AQUOS PHONE f SH-13C」「Q-pot.Phone SH-04D」のソフトウェアアップデートを開始、microSDXCカードのデータ破損問題を解消
Sony、Androidタブレット新モデル「Xperia Tablet S」を国内で9月15日に発売
IFA 2012 : LG、スリムデザインのデュアルコアスマートフォン「Optimus L9」を初披露

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 国際版HTC One X向けCyanogenMod 9 NightlyビルドがCMサーバより配信開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。