鍋・フライパンの消臭術~「重曹」を使ってナチュラルクリーニング~

鍋・フライパンの消臭術~「重曹」を使ってナチュラルクリーニング~

インスタグラムで役立つ掃除・収納術を発信しているsayaka.さん(@sayaka_j89)。今回は、重曹を使った鍋・フライパンの消臭技を教えてもらいました。重曹を使ったナチュラルクリーニングは、エコな上にお掃除の時短&節約を叶えてくれるかも?

sayaka.さん(@ sayaka_j89)「暮らしを整えて⼩さなことからコツコツと」とモットーに、収納術や掃除術など、⽇々の暮らしについて記録中。
インスタグラム▶https://www.instagram.com/sayaka_j89/

sayaka.さんの鍋・フライパン消臭技

カレーや煮物などの料理のニオイ、古い油、雑菌のニオイが染みついてしまった鍋。ニオイが気になっているけれど、お手入れが面倒で放置してしまっている…という方も多いのではないでしょうか? そのままだと、せっかく美味しいお料理を作ってもニオイが移ってしまって台無し…なんてことも。
そこで今回は、sayaka.さん(@ sayaka_j89)がおすすめする、重曹で簡単にできる消臭方法をご紹介。鍋・フライパンに蓄積したニオイを、重曹パワーでリフレッシュしましょう!

重曹を使って鍋を消臭!

用意するのは「重曹の粉末」「計量スプーン」の2つ。
※重曹の使用可否は取扱説明書などをよく確認してから行いましょう。アルミ製の鍋はNGなので注意。重曹の成分が化学反応を起こし、黒ずんでしまう可能性があります。

【STEP 1】重曹を大さじ2〜3入れる


ニオイの気になる鍋・フライパン1つに対して、粉末の重曹を大さじ2〜3入れましょう。sayaka.さんは、粉末の重曹を容器に移し替えているため、キャップで計量していますが、料理量の計量スプーンでもOK。

 

【STEP 2】水を入れて沸騰させる

1に水を入れ沸騰させます。沸騰したら弱火で10分間煮沸しましょう。圧力鍋を消臭する場合は、ゴムパッキンも一緒に煮沸するとGOOD。ゴムパッキンに染み込んだニオイも消臭できて一石二鳥です。

 

【STEP 3】10分後フタをして放置する

10分後、鍋にフタをします。火を止め、そのまま約1〜2時間、鍋が冷めるまで放置します。こうすることで、蒸気が隅々まで行き渡り、重曹の成分を浸透させることができるのだとか。

 

【STEP 4】重曹を洗い流したら完了!

 

2時間後、しっかりとすすぎ重曹を洗い流したら消臭完了です!重曹水を煮沸し放置するだけで、鍋に染みついたニオイをきれいに落とすことができました。とっても簡単ですね。
鍋やフライパンについた気になるニオイや汚れをこまめにリセットしてあげると、長くきれいに使い続けることができます。その結果、買い換えることがなく節約にもつながりますね。さらに、消臭剤よりもリーズナブルな重曹を使うことで相乗効果大。
いかがでしたか?ぜひ、sayaka.さんの掃除術を参考に、鍋・フライパンのお手入れにトライしてみてくださいね。

関連記事リンク(外部サイト)

【お風呂掃除が好きになる】重曹を使ったエコ掃除術

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 鍋・フライパンの消臭術~「重曹」を使ってナチュラルクリーニング~
Pacoma

Pacoma

「Pacoma」はホームセンター系のフリーペーパーに出自を持つ、「暮らしの冒険」がテーマのライフスタイル系Webマガジン。ノウハウ記事からタレントの取材記事まで「暮らしを楽しむためのアイデア」をテーマに日々発信しています。

ウェブサイト: http://pacoma.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。