ASUS、Padfone IIを今年Q4にも発売予定

ASUSが、来年第2四半期中にもAndroidとWindows Phone 8を搭載したスマートフォンを発売して、2011年1月から遠ざかっている携帯市場に本格的に再参入する計画を、同社CEOのJerry Shen氏が29日に開催された投資家向けのカンファレンスで明らかにしたとDigiTimesが報じました。ASUSUは2003年に携帯電話市場に参入。2009からはGPS端末メーカー Garminと提携し、”Garmin-ASUS”ブランドの下でAndroidスマートフォンを含む数機種の端末を販売してきましたが、2011年1月にGarminとのジョイントベンチャーを解消し、それ以来発売したのは、タブレット型ドックとの合体するスマートフォン「Padfone」のみという状態です。さらに、ASUSは、少し前にWi-Fi Allianeの認証を取得したことで明らかとなったPadfoneの後継機種と見られる「Padfone II」を、今年Q4にも発売する予定であることを明らかにしたそうです。Source : DigiTimes



(juggly.cn)記事関連リンク
日本通信b-mobileの高速通信切り替えサービス「Turbo Charge」の提供が開始
IFA 2012 : Sony Mobile、「Livewareマネージャー」の置き換えとなる「Smart Connect」の提供を発表
IFA 2012 : Android 4.0(ICS)にアップグレードされたIntelスマートフォン「Orange San Diego」が見つかる

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ASUS、Padfone IIを今年Q4にも発売予定

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。