工藤静香、Cocomi、koki キムタク家の女性たち インスタのフォロワー数で格付けしてみた

工藤静香、Cocomi、koki キムタク家の女性たち インスタのフォロワー数で格付けしてみた

 
「お父さんのブラックバス釣りについてきていたお嬢さんが二人とも世界モデルになんてスゴイね。日本一の琵琶湖を見て育ったんだから、雄大な心で世界に羽ばたいてほしいね」と滋賀県の別荘で幼少のCocomi、kokiを見たという主婦がエールを送っています。
木村拓哉と工藤静香の長女Cocomiが2020年3月28日発売の『VOGUE JAPAN 2020年5月号』でモデルデビューしました。
これで、キムタクファミリーは全員タレントになりました。早くも、工藤静香のInstagramのフォロワー数(3月31日現在51万1千人)をCocomi(67万9千人)が追い抜きました。3歳からヴァイオリン、11歳でフルートを始めた才女Cocomiは、名門桐朋女子高校音楽科を今春卒業。『ディオール ジャパン 』アンバサダーにも就任しています。
「キムタク家の女性のインスタフォロワー格差が出てきたとの見方もできるかもしれません。ただ、有名なブランドのアンバサダーになったり、ファッション誌を飾れば、読者の憧れとなり、浅いフォロワーは増えるものです。芸歴ある工藤静香のフォロワーとの質の差があるでしょう。フォロワーバブルが弾けないように芸能人としてスキルアップしていかなければならないでしょう」(芸能プロダクション関係者)
 
参考記事:「お婆ちゃんじゃん!!」 工藤静香が飯島直子とツーショットを公開で話題 この二人がイジメていた女優とは… | TABLO
 
一方で2年前にデビューした次女のkokiはインスタフォロワー数227万人。フォロワー数で一桁リードしています。『エル・ジャポン』でモデルデビューした後に、『ブルガリ』のアンバサダー、『シャネル』のビューティアンバサダーに日本初の就任したカリスマですから。
「インターナショナルスクールに通い、勉強と仕事の両立に悩んでいる様子も報じられていますから、精神的なバランスを崩さないようにカウンセリング等も必要かもしれません。偉大な芸能人の両親と教育環境、世界的なモデルのステージに立つプレッシャーは想像を絶するものがあります」(モデル事務所関係者)
インスタのフォロワー数勝組にも悩みは尽きないようです。今後の活躍から目が離せません。(文◎神田川涼香)
 

関連記事リンク(外部サイト)

日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
加藤紀子(46)の美しい水着姿に明石家さんまも感嘆 なぜこんなにすごいスタイルを維持できるのか? と話題

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 工藤静香、Cocomi、koki キムタク家の女性たち インスタのフォロワー数で格付けしてみた
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。