ぷるぷるゼリー&くちどけムースが最高! プレシアの人気シリーズ『パルフェ』がさらにおいしくなって登場

 

見ているだけで思わず笑顔になるプレシアのカップデザート『パルフェ』シリーズがリニューアル! 人気のカフェドリンクをイメージしたフレーバーは3種類。角切りゼリーの食感やゼリーとムースのバランスも新しく生まれ変わった。よりおいしくなった手作りデザートをためしてみた!

 

3つのポイントにこだわった新作『パルフェ』

ほろにが珈琲のパルフェ

株式会社プレシア(神奈川県厚木市)は、デザートを製造販売するメーカー。丁寧に手作りされた商品は、スーパーなどで購入でき、消費者にとって親しみやすい存在である。

薫る抹茶のパルフェ

今回紹介する『ほろにが珈琲のパルフェ』『薫る抹茶のパルフェ』『マンゴー&パッションティーのパルフェ』(希望小売価格 税抜220円・2020年4月1日発売)は、角切りゼリー、なめらかなムース、やわらかホイップクリームなどがたっぷり詰まったカップデザート。

マンゴー&パッションティーのパルフェ

パルフェのリニューアルポイントは3つ。

1.角切りゼリーの食感やジューシーな味わい。

2.ゼリーとムースの黄金比率の追求(旧作/ゼリー 8:ムース 2 →新作 /ゼリー 7:ムース 3)、ビジュアルや食べたときのバランス 。

3.人気カフェドリンクのような馴染み深いフレーバーを採用。

 

ビターで大人テイスト『ほろにが珈琲のパルフェ』

リニューアルポイントであるビジュアルの美しさ

まずは、『ほろにが珈琲のパルフェ』をためしてみる。

街で見かける人気カフェドリンクに負けないくらいのビジュアル、ボリューム感がいい。

カップの底部分には珈琲ムース、角切りの珈琲ゼリー、さらに珈琲ムース&ホイップクリームと美しく重なる層。

ホイップクリームにたっぷりのココアパウダー。

甘さを抑えたホイップクリームと少し苦みのある珈琲ムースは、軽いくちどけ。

底部分からスプーンを引き上げると、一気に珈琲の香りが広がった!

存在感あふれる珈琲ゼリーはほろ苦く、甘さと苦さのバランスに唸る。珈琲が苦手な人でも味わえる大人デザートでひとりでゆっくりと味わいたい気分になる。

 

奥深い甘さにハマる『薫る抹茶のパルフェ』

カフェスタンドでも人気の抹茶フレーバー

続いて『薫る抹茶のパルフェ』をためしてみる。

抹茶ムースの上に角切りの抹茶ゼリー、さらに抹茶ムース&ホイップクリームと抹茶好きにはたまらないコンビネーション。

ホイップクリームには、深緑をイメージさせる濃厚な抹茶ソース。

ぷるぷる食感の角切りゼリーはおいしさ倍増

やや甘めの抹茶ソース、苦みを抑えた抹茶ムースとホイップクリームの上品さがくせになる。

弾力のある抹茶ゼリーは心地よいやわらかさ…抹茶が苦手な人や子どもでも食べやすい甘さかも。

 

爽やかで軽やか『マンゴー&パッションティーのパルフェ』

最後は、『マンゴー&パッションティーのパルフェ』をためしてみる。

マンゴームース、角切りのパッションフルーツティーゼリー、さらにマンゴームース&ホイップクリームと絵になるコントラスト。

ホイップクリームには色鮮やかなのマンゴーソース。

マンゴーソース、ほんのりと香るマンゴームースとホイップクリームがなめらかでクリーミー。

パッションフルーツがあふれるようなジューシーさ

後味がさっぱりしたパッションフルーツティーゼリーはリピート確実! 柑橘系の酸味が苦手な人や少し甘めのデザートが好きな人におすすめ。

3種類の新作フレーバー

カップデザートを食べる機会がなかった記者は、素材に合わせた繊細な甘さや価格のリーズナブルさに驚いた。あえてイチオシを選ぶなら、『マンゴー&パッションティーのパルフェ』 。さっぱりとした味わいと香り、食べるだけで元気が湧き出そうなデザートだった。

 

仲間や家族といろんな場面で楽しめるプレシアの『パルフェ』シリーズ、自宅や屋外などでカップ片手にのんびりカフェ気分を味わってみて!

購入は、全国のスーパーなどで。

関連記事リンク(外部サイト)

夏でもペロリと食べられちゃう! プレシアの7月発売の新作パルフェ3種をおためししてみた
夏の暑さを吹き飛ばす!プレシア『北海道フェア』スイーツ2種を実際に試食してみた
スーパーで買えるとあなどるなかれ!『プレシアのクリスマスケーキ』の満足度が相当高かった!!
フランスの伝統菓子がヴィーガンケーキに⁈ 甘酸っぱい国産レモンがたっぷり『ウィークエンド シトロン』が数量限定で新登場!
和菓子の新しい魅力!『和菓子?洋菓子?いえいえ!和スイーツなんです!』

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ぷるぷるゼリー&くちどけムースが最高! プレシアの人気シリーズ『パルフェ』がさらにおいしくなって登場

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。