ブロガーとしての修行が始まった件

今回はキレナビ編集長・はあちゅうさんのブログ『はあちゅう主義』からご寄稿いただきました。
※記事のすべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/246811をごらんください。
ブロガーとしての修行が始まった件
私は正直、この旅行を甘く見ていたんだよね。
台湾に、タダで行けるってだけで行くって決めちゃったけど、ほんと、想像以上にハードでした…。
朝5時半起床⇒22時~24時までの、炎天下でのフルフルに詰まったアクティビティ、24時からの日本へのメール返信作業やブログ更新、全く理解出来ない言語、毎日の移動と荷物の運搬。
ネット接続を探しまわり、充電を取り合い、汚いトイレや部屋と戦い、眠気と戦う。
それに加えて、私が今戦っているのは
自身のブロガーとしての意識の低さ
です。
国際的なブロガーたちの「写真にかける執念」たるや、すごいものがあって。
そもそも、みんな、装備が私とはちょっと違うのですよ。
私以外全員、一人一台一眼レフ。
(+iPhone +コンパクトカメラ の3台持ち。レンズも複数持ち。人によっては三脚持ち。)

(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148385593.jpg
鯉にエサを与えると、寄ってきますが、ブロガーにとってのエサとは、シャッターチャンスなわけで。
#
例えば。
道に牡蠣売りのおばさんが現れると…

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0334050012148397079.jpg
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148395834.jpg
確認する。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148395836.jpg
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148395835.jpg
が繰り返されます。
道端の、なんてことないおばさんで、このあり様ですよ…?
これがシャッターチャンスだった場合のことを想像してください。
#
あのね、あのね、これの何が大変って、ご飯の時が大変なんです。
大変っていうかもうヤバイ。
一品出てくるたびに
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148415675.jpg
確認する。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148413875.jpg
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148415674.jpg
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148432151.jpg
確認する。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148432152.jpg
撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148432153.jpg
この繰り返し!
ねえあたしいつになったら食べられるの!!!
新しい料理が登場する度に
角度1

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148442842.jpg
角度2

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148442841.jpg
角度3(※二刀流でもあります)

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148442840.jpg
シズルショット(お箸でもちあげたり、

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148446374.jpg
スプーンですくったり)

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148446373.jpg
自分のお皿にのせた様子

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148449407.jpg
混ぜる前と

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148449406.jpg
混ぜた後

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148449405.jpg
などなどを一眼レフ、iPhone、コンパクトカメラの3パターンで撮る。
もはや食事ってレベルではなく、戦いっていうか。
時間がかかること、かかること。
黙々と食べ続ける現地スタッフの横で

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148466650.jpg
撮り続けるブロガーたち。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148466649.jpg
全員が撮り終えるまで食べられない。
誰かが撮っている間は円卓が動かせない。
なんなん。これ、なんなん。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148466651.jpg
各国から選ばれた精鋭ブロガーたちの前では、私のような中途半端なブロガーは手も足も出ません。
「あの・・・私コトバも分からないし、持っているのはミラーレスなんですが、ミラーレスといっても最新機種でして、性能は良くて…。一枚、撮らせて頂いてもよろしいでしょうか…」(おそるおそる)

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148462914.jpg
彼らから見たら、 食べる>撮る な私の態度はブロガー失格なのでしょうね。
もう、皆様の私への写真の協力っぷりっていうか ご指導が、すごいんですよ。
「ハルカ、僕が持っているから、撮るんだ!!」

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148474268.jpg
「こ…こんな感じでしょうか…」

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148474269.jpg
「そう!動かないように円卓をおさえておくから、さあ!もう1枚!」

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148477399.jpg
「ハルカ!エビだけど」

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148480573.jpg
「2つあわせると、ハートになるから!さ、これも撮って!!」
「エ・・・エビを2つ合わせたらハートになるだなんて気付きませんでした…今すぐ撮ります!」

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148480574.jpg
「テーブルの前では?もちろん撮ったよね?基本だよね?」
ハイ、仰せの通り。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148484900.jpg
「ポーズ変えたバージョンも撮ってる?」
はい、皆様のご指導の通りでございます。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148484901.jpg
この試練が1日3回あるわけですよ。
やばくないですか?
その他のシーンでも、写真の指導は続き、目をつぶっていたら

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148392662.jpg
撮り直し。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500037512148392660.jpg
髪がかかっていたので

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0375050012148498492.jpg
撮り直し。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0375050012148498494.jpg
逆光だったので

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148497686.jpg
撮り直し。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148497687.jpg
タテを撮るなら

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0334050012148497688.jpg
横も撮る。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/o0500033412148498493.jpg
ど ん だ け !!!!!!!!
でももう、今、ここに私、いるからね。
ここで戦うしかないからね…。
実はキャリア9年目になるブロガーではありますが、ブロガーとして、ここで、いちから出直すつもりでこの修行を乗り越え、必ずや、世界レベルのブロガーとなって日本に帰国することをここに誓います。
明日から、また頑張る!!!!
再見!!!!!
【余談】
私、最初の数日に泊まった全ホテルの全員分の部屋の写真を、ベッドルームとバスルームのそれぞれ各2ショットずつ撮ってるんですけど、
なぜならそれは、撮るまでスーツケースをあけることはおろか、座ることすら許されなかったからなんですよ…!!!!
これまじでなんの旅行? なんの修行?
って思ったね、さすがに。
執筆: この記事はキレナビ編集長・はあちゅうさんのブログ『はあちゅう主義』からご寄稿いただきました。

ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。
TwitterID: getnews_kiko
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。