HTC One S(S4版)、HTC One XL、HTC Evo 4G LTE向けのCyanogenMod 10 Nightlyビルドの配信が開始
先週よりCMサーバからの配信がスタートしたCyangoenMod 10のNightlyビルド。昨日からSnapdragon S4プロセッサを搭載したHTCの3機種向けのROMも配信されるようになりました。CyanogenMod 10はAOSPで公開されているAndroid 4.1.1(Jelly Bean)のソースコードをベースに開発されているカスタムROM。今回、HTC One S(Ville)、HTC One XL(Evita)、HTC Evo 4G LTE(Jewel)用のROMが配信されるようになりました。HTC One Sで実際に使ってみました。Nihjtlyビルドですが、基本的な動作に特に問題は見られませんでした。今回の3機種全てに搭載されているアプリ起動履歴ボタン(タスクキー)は、動作をカスタマイズできるようにもなっています。
CM10本体のダウンロード先は、 HTC One S(Ville)※S3版ではありません。 HTC One XL(Evita) Evo 4G LTE(Jewel)GAppsのダウンロードはこちらです。Source : CyanogenMod
●(juggly.cn)記事関連リンク
英国でタッチ操作も可能なAndroid 4.0搭載の格安ネットブック「GoNote」が9月に発売、価格は約15,000円
まもなく発表されると噂のXperia TabletがAntutuベンチマークサイトに登場?
iPhone 4Sクローン「Dami W3」、3.5インチRetinaディスプレイとデュアルコアCPUを搭載
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。