「謎すぎる」「テンパってもいいのでは」 ファッション誌『CLASSY.』着回し特集が珍ストーリーすぎる

access_time create folderエンタメ

女性ファッション誌の着回し特集の中には、時に設定が「!?」となるものが掲載されることがありますが、現在発売中の『CLASSY.』(光文社)2020年4月号の「今買って5月まで着られるカジュアルで3月の着回しDiary」は、一見すると何の変哲もない企画のように見えますが、そのストーリーが「謎すぎる」とネットで話題になっています。

モデルの石井美絵子さん扮する主人公は、ビール会社の企画営業30歳で、同じ会社の先輩と不倫中。「好きになる人は家庭のある人ばかり。そんな自分が大嫌い」と、休日にひとりで涙を流して目を覚ますという、いきなりヘビーなストーリーなのですが……。

そんな彼女のところに突然現れるのが、『うたの☆プリンスさまっ♪』の舞台公演『劇団シャイニング』に出演している高本学さんが演じる“蒼い青年”。「幽霊というにはさわやかなオーラに包まれている」としつつ、事故物件を疑い「大島てるのサイトを見ながら出勤」というくだりにtwitterではツボに入る人が続出。「30歳だし、こういうことにテンパっちゃだめだよね」には「テンパってもいい」「つよい」というツッコミも寄せられていました。

この“蒼い青年”、主人公以外には見えない不思議な存在なのですが、いつも笑顔でステキな言葉をかけてくれて、不倫で疲れた主人公の心が癒やされていきます。そして、旅行がキャンセルされたことをきっかけに、その関係に終止符を打つことにしますが、相手は未練タラタラ……。不倫相手の態度には「リアルすぎて殺意沸く」といった声も上がっていて、ディテールにこだわった1日の出来事は読み応えがありますが、反面「コーデが頭に入ってこない」という意見も……。

ひと波乱もふた波乱もある今回の『CLASSY.』の着回し特集。主人公と“蒼い青年”の結末が気になる人は是非チェックを!

『CLASSY.』公式サイト
http://classy-online.jp/ [リンク]

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「謎すぎる」「テンパってもいいのでは」 ファッション誌『CLASSY.』着回し特集が珍ストーリーすぎる
access_time create folderエンタメ

ふじいりょう

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。

ウェブサイト: https://note.com/parsleymood

TwitterID: ryofujii_gn

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。