2012年Q2世界タブレット出荷台数、Appleのシェアは68.2%(IDC調査)
米国の調査会社 IDCは現地時間8月2日、2012年Q2(4月~6月)の世界におけるタブレットPCの出荷台数に関する調査結果を発表しました。2012年Q2のタブレット出荷台数合計は、前四半期比(1,870万台)33.6%増の2,500万台。前年同期比では66.2%増と大きく増えました。メーカー別シェアは、Appleが約1,700万台でダントツ。シェアは約68.2%なので、7割近くがiPadだったことになります。2位はSasmungで約239万台のGalaxy Tabを出荷。スマートフォンでは、SamsungがAppleに約2倍の差をつけてトップに立っていましたが、タブレットではAppleに約7倍の差を付けられています。3位はAmazonでKindle Fireを約125万台出荷。4位はASUSで約85万台を出荷。5位はAcerで38万台を出荷したという結果。Soruce : IDC
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy Note後継モデルを8月29日のUnpakcedイベントで発表、同社広報担当者が認める
Sony Tabletの新モデル「SGPT1311」がFCCを通過
Samsung、より高速な64GBの組込み式NAND型フラッシュメモリの量産を開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。