Pontaポイントでアプリが購入できるAndroid向けアプリマーケット「Ponta App Market」がオープン
株式会社ロイヤリティ マーケティングは7月27日、同社が運営する共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」で決済することができるAndroid向けアプリマーケット「Ponta App Market」を開始したと発表しました。Ponta App MarketはWEBサイト(http://ponta-app.jp/)として提供されており、スマートフォンのブラウザからそのサイトにアクセスし、同サービスのユーザIDでログインすることで、ローソンでの商品購入やゲオでのレンタルなどで貯めたPontaポイントでAndroidアプリやアプリ内で販売される有料のデジタルグッズが購入することができます。ユーザ登録には15桁のPonta IDが必要です。アプリ数はサービス開始時点で20種類ちょっと少ないですが、同社は3,000程度までに拡大する予定としています。また、決済方法はPontaのみですが、今後、クレジットカードも追加される予定。Pontaを貯めることも可能になる予定とのことです。Source : ロイヤリティ マーケティング(プレスリリース)
●(juggly.cn)記事関連リンク
PantechのVerizon向け新型LTEスマートフォン「Star Q 4G LTE」のプレス画像が流出
NTTドコモ、NOTTV対応Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-06D」の月々サポート割引金額を増額
LG、Optimus L7に新色ピンクを追加
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。