NTTドコモ、2012年度Q1はスマートフォン249万台を販売
NTTドコモは7月27日、2012年度Q1の決算を発表しました。営業収益は前年同期比2.4%増の1兆723億円、営業利益は2326億円と前年同期比から1.9%減ったものの、純利益は前年同期比3.5%増の1,643億円という結果。端末の総販売台数は前年同期より53万台多い517万台、そのうち、スマートフォンの販売台数は前年同期比約2倍の249万台。LTE対応(Xi)モデルの比率は4割。スマートフォンの販売台数は7月27日時点で350万台に達したとドコモ社長の加藤 氏が述べていました。また、夏モデルの販売台数は今のところ83万台で、フラッグシップともなるGalaxy S IIIはその4割を占める34万台売れたとのこと。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、ジョジョコラボスマートフォン「Optimus Vu L-06D JOJO」の予約受付を8月18日より開始
MotorolaがXOOM Wi-Fi米国モデルのAndroid 4.1.1(JRO03H)アップグレードを開始(テスターのXOOM以外にも配信中)
米ASUS、Transformer Pad Infinity TF700T用ブートローダーアンロックツールを公開
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。