HTC、国際版HTC One X / One XL / One SはAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップグレード予定であることを明言
豪Telstraのアップデート計画から、HTCはすでに同社販売のHTC One XLとHTC One SをAndroid4.1にアップグレードすることを決定したことが判明しましたが、その後、Engadgetに寄せられたHTCの声明で、HTCは、国際版「HTC One X」「HTC One XL」「HTC One S」もAndroid 4.1にアップグレードする予定であることを明らかにしました。Engadgetによると、現時点でアップグレードが決まっているのは国際版だけではなく、米国キャリアのAT&TとT-Mobile、カナダのキャリア Rogersから発売された「HTC One X」(HTC One XLのこと)や「HTC One S」も含まれているそうです。上記以外のモデル(HTC One V、Droid Incredible 4G LTE、Evo 4G LTE)のアップグレードは声明で触れられていないので、現在のところその可否は不明ですが、これまでアップグレード不可となったケースでその多くの場合、メモリ容量不足が理由とされてきましたが、その問題を余裕でクリアしていそうなのHTC Oneクラスの機種はアップグレードされる可能性が高いと思います。Source : Engadget
●(juggly.cn)記事関連リンク
東芝、「REGZA Tablet AT700/35D」のAndroid 4.0アップグレードを開始、 AT700/46Fにもアップデートを提供
Verizon向け「SCH-I200」とSprint向け「LG-LS860」の画像が流出
Nexus 7の落下・水没テスト動画
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。