Google Play Musicアプリがv4.3.606.400990にアップデート、アプリUIが刷新、キュー機能が追加、Nexus Qとの連携にも対応
Google Play MusicのAndroidアプリがv4.3.606.400990にアップデートされました。今回のアップデートでアプリのUIが新しくなりました。従来と同じ左右にスクロールするUIですが、新たにアクションバーが追加され、どの画面からでも検索やオプションを表示できるようになりました。「新着」タブの表示方法がアルバムアート表示に変更。「再生中」画面も新しくなり、このバージョンで追加されたキュー機能を使って再生キューに追加した音楽リストと表示が切り替わるようになりました。前述のキュー機能は、「再生中」画面で順次再生させるリストに登録することで、「再生中」画面上部の3本線アイコンをタップすると登録した音楽が一覧表示されます。キューに登録した音楽は削除することはもちろん、再生順序を入れ替えることもできます。また、現在の再生キューをそのままプレイリスト化することもできます。国内での発売予定は明らかにされていませんが、先月末に開催されたGoogle I/Oカンファレンスで発表されたストリーミングメディアプレイヤー「Nexus Q」との連携にもこのバージョンで可能になりました。ウィジェットも新しくなり、再生中の音楽のアルバムアートの表示に対応、サムズアップボタンも追加されました。「Google Play Music」
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版「Google日本語入力」がv1.5.1122.3にアップデート、ユーザ辞書やUSB・Bluetoothキーボードに対応、タブレットでの動作もサポート
「Dolphin Browser HD」がv8.6.0にアップデート、Dolphinアカウントの同期オプションにタブと履歴が追加、Jelly Bean端末でのマルチタッチ操作にも対応
KDDI、「IS11CA」「IS11N」「IS13SH」「IS14SH」「ISW16SH」「INFOBAR C01」のケータイアップデートを開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。