人はなぜ心がゆらいでしまうのか?

 仕事や日常生活でイラッとしてしまう瞬間は、誰であるだろう。イライラ、焦り、不安…。こういったマイナスの心のゆらぎをいち早く克服し、切り替える方法があれば、仕事もプライベートも、もっと幸せなものになるはずだ。

 『一瞬で心を「切り替える」技術』(辻秀一/著、日本実業出版社/刊)では、応用スポーツ心理学を専門とするスポーツドクター・辻秀一氏がスポーツの事例を使って、心の状態や脳の機能を紹介しながら、ゆらぎの正体を明らかにし、自分自身で心の安定感を生み出す方法を解説する。

 そもそも、なぜ人は心がゆらぎ、機嫌が悪くなるのだろうか。このゆらぎを心に起こしているのは、人間の脳の機能だ。
誰もが持っている脳の機能に「認知」という機能がある。この「認知」という機能は、外部の状況や出来事に対して、自分のするべき行動、パフォーマンスの内容を決定するために、いつも外界に向けられている。人間はこの機能が飛躍的に発達して、さまざまな認知をするようになり、行動のレベルを向上させてきた。
しかし、認知の脳は外界に向けられているため、自分が感じていることではなく、外界の出来事に支配されており、心が反応してしまってゆらいでしまうリスクがある。そして、この認知脳は、外界のことに自分固有の意味づけをしていく。例えば、雨が降ったら「イヤな雨だ」とか、仕事で失敗したら「これは苦手な仕事だ」といったように、だ。この認知による外界に起こる出来事への意味づけこそが、「感情」を生じさせることになる。これがゆらぎの正体だという。

 スポーツはミスがつきもの。対戦相手がいるために、ゆらぎや不機嫌になることもあるだろう。しかし、いつでもどこでも自分の心を切り替え、最高のパフォーマンスを発揮できなければ、結果にすぐ現れてしまう。
 この心の状態を自分で作り出す力は、スポーツだけではなく、ビジネスでも役に立つはず。努力はしている、実力もあるはず、なのに本番では失敗してしまう。そんな人は心のゆらぎについて注目してみてはどうだろうか。
(新刊JP編集部)



(新刊JP)記事関連リンク
ゴチャゴチャした頭を切り替える“心の整理術”
ピンチに負けない心を作る3つの方法
「将来への不安」から心を落ち着かせる方法

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 人はなぜ心がゆらいでしまうのか?

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。