Android版Googleマップがv6.9.0にアップデート、オフラインモードが追加、でも日本は非対応?
Android版「Googleマップ」がv6.9.0にアップデートされました。今回のアップデートにおける主な変更内容は、Googleが今月上旬に先行公開した「オフラインモード」の追加で、アプリのメニューに追加された「オフラインで使用する」から指定したエリアの地図データを端末にダウンロードすることができます。ダウンロードしたエリアでは、地図はネットワーク接続無しでも路地レベルまで鮮明に表示されるようになります。しかし、日本で地図データをダウンロードしようとしても、”オフラインマップは、選択したエリアでは利用できません”としか表示されません。今のところ日本では利用できない模様です。「Googleマップ」(Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版「Google+」をv3.0にアップデート、タブレットに最適化、「Google+ イベント」を統合
Google、米国のGoogle Playストアで販売中のGalaxy Nexusの価格を$349に値下げ
Google、Google I/O 2012参加者にGalaxy Nexus、Nexus 7、Nexus Qをプレゼント(更新)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。