NTTドコモ、しゃべってコンシェルをv2.0にアップデート、Q&A機能を追加

NTTドコモの音声アシスタントアプリ「しゃべってコンシェル」が26日にv2.0にアップデートされ、NTTドコモが夏モデルの新商品発表会等で予告していた「Q&A機能」が追加されました。Q&A機は、ユーザがしゃべった言葉の意図を読み取り、インターネット上の情報を調べて回答を画面に表示するというもので、利用するのに特別な操作は不要です。従来と同じように話しかけるだけです。この機能により、従来よりも多くの質問に回答するようになりましたね。質問によっては予想だにしない回答が返ってきたりもしますが・・・(上図左)。また、今回のアップデートで「家庭の医学」やオリコン芸能人事典などのデータベースに接続するようになり、場合によっては質問の意図により適した回答が表示されるようにもなりました(上図右)。あと、検索にミスったときなどに返ってくる雑談応答のバリエーションが追加されていたりもします。「しゃべってコンシェル」Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
花火大会検索アプリ(2012年版)が続々とリリース
Droid Incredible 4G LTEの発売日は米国時間7月5日
NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日に開始(更新:発売日が確定)

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、しゃべってコンシェルをv2.0にアップデート、Q&A機能を追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング