花火大会検索アプリ(2012年版)が続々とリリース
香椎花火大会 夜景壁紙.comより
そろそろ本格的な夏を迎えるということで、夏の風物詩といえる「花火大会」の情報検索アプリが各社から続々とリリースされています(アップデートで2012年仕様にしたというのもあります)。
リクルートは2年前より提供している「じゃらん花火特集」アプリのv2.3のアップデートで大会データを2012年版に更新。現在のところ、全国459大会以上の情報の中から都道府県別、大会名などのフリーワード、GPSを使った現在地周辺、打上げ数や開催日などの条件による絞込みから検索することができます。「今週の花火大会を探す」では今週開催される花火大会を都道府県別に検索することもできます。
特徴としては、宿泊情報検索アプリ「じゃらん」、グルメ情報検索アプリ「HotPepperグルメ」、ヘアサロン検索アプリ「Beauty」などじゃらんのアプリと連動するところですね。昨年は1,000大会以上の情報が提供されていたので、大会データは今後増えると思います。
「じゃらん花火特集」(Playストア)「ザテレビジョン」や「東京ウォーカー」などを手がける角川マガジンズは、同社のAndroidアプリ「WalkerTouch」を22日にアップデートし、昨年の「花火Walker」を継承した形で2012年の花火大会情報を提供しています。
現在全国900大会以上のデータの中からエリアや開催日はもちろん、花火の発数や大会名からでも検索することができます。特徴なのは雨天・荒天で大会当日の実施可否が確認できるというところ。スタッフが大会主催者に取材して速報を掲載するとのことです。
「Walker Touch」
(Playストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Droid Incredible 4G LTEの発売日は米国時間7月5日
NTTドコモ、「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」と「Optimus it L-05D」の予約受付を6月22日に開始(更新:発売日が確定)
Huawei Ascend D Quadの発売時期は8月
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。