大迫力の城ハニトー&100人斬りカレー 「ベルセルク×パセラ」のコラボメニューを食べてみた!

映画『ベルセルク 黄金時代篇2 ドルドレイ攻略』がいよいよ23日に公開初日を迎え、新宿バルト9では初日舞台挨拶にキャストが登壇するなど盛り上がりを見せています。
先日ガジェット通信でもご紹介した、『ベルセルク』とカラオケ『パセラ』のコラボ“ビストロベルセルク”も23日よりスタート。「ハニトーがでかすぎる!」「これどうやって作ってるの?」など、大きな反響があったメニューを実際に味わってみました!
【関連記事】「ベルセルク×パセラ」コラボ第2弾 迫力の“城ハニトー”を攻略せよ!
http://otajo.jp/p/5088

まずは、第一弾コラボでも大人気だった「ドラゴンころしのガッツステーキ」。義手の大砲をイメージしたスコッチエッグが添えられ、美味しさがさらにパワーアップ。大ボリュームながら、ナイフで簡単に切れる柔らかさで、はらぺこさんにも、お酒と一緒に楽しみたい方にもピッタリ。スコッチエッグもカラっと揚がっています。

「100人斬りガッツ(カツ)カレー」と名付けられたスペシャルカレーは、ふわふわの卵とカツの上にたっぷりのカレーがかかった、鉄板の美味しさ! こちらもボリューム大なので、ぜひシェアして食べましょう。

そして、見た瞬間に思わず歓声があがる大迫力の「勝ち鬨を上げろ!!ドルドレイ攻略ハニトー」。

どーん! 「パセラ」と言えば、やっぱりハニトー。蜜がしっとりしみこんだパンに、アイス、クリーム、フルーツがトッピングされ、お皿には川をイメージしたブルーのゼリーがあしらわれています。パンのサクサク食感とヒンヤリアイスがベストマッチ。皆でワイワイ楽しみながら食べれば、意外とペロリと完食できちゃいます。

最後は、見た目も美しいオリジナルカクテル「キャスカ~ドレスアップVer~」。ドレスをきたキャスカの可憐な姿をイメージ。さっぱり味で、ガッツステーキ、カレー、ハニトーとの相性も抜群。喉を潤して、さらにカラオケが楽しめそう!
全体的に、『ベルセルク』の世界観を表現していながら、味もしっかり美味しいメニューに仕上がっていて大満足でした。特に、「勝ち鬨を上げろ!!ドルドレイ攻略ハニトー」は運んでくる店員さんも一苦労なボリュームで、一見の価値アリ!
今回ご紹介した“ビストロベルセルク”メニューは、池袋本店、上野公園前店、赤坂店、横浜関内店、秋葉原パセラ昭和通り館の5店舗で7月22日まで実施。映画を観た後に、パセラで美味しくベルセルクを味わってみてはいかが?
(C)三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS.

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。