渋谷の街をハックせよ WW MANがインラインスケートで自由に飛び回る映像が痛快

渋谷の上空で華麗にトリックを決める謎のキャラクター。彼の名は「WW MAN」。セイコーウオッチから11月9日に発売されるストリートウオッチ「WW<ツーダブ>」のブランドキャラクターです。彼はなぜ空を飛んでいるのでしょうか?

インラインスケートを履いて、渋谷の街中を気持ちよさそうに疾走するWW MAN。

ところが彼は気づいてしまいます。街中には「スケート禁止」の標識が掲げられ、敷地内での滑走は警備員がストップ。そして周囲にはスマホのカメラを構えて、SNSでの炎上を期待するかのように監視する人々の姿。安全な街に生まれ変わろうとしている渋谷では、かつてのように自由に遊べるストリートは姿を消しつつあるのです。

そこで思い立ったWW MAN、滑走する場を路上から空間へ! ビルの壁面や屋根、鉄骨の上を自由に駆け巡ります。

ドローンが追いかけて撮影する映像もカットインされ、何にも縛られることなく自由に渋谷の街を飛び回る姿が実に痛快です。
ストリートは誰のもの?ー SHIBUYA HACK & PLAY | WW(YouTube)
https://youtu.be/3unEUMpVYvo

新進気鋭の映像作家、Spikey Johnが手掛けたこちらの映像は、WW MANが渋谷をハックし、近い未来に可能になるかもしれない新しいストリートの楽しみ方を体現する「HACK&PLAY」キャンペーンを表現したもの。

キャンペーン期間中、渋谷の街ではポスターや街頭ビジョンで、WW MANの姿を見ることができます。

「WW<ツーダブ>」は、TOKYOのストリートシーンから生まれたストリートウオッチブランド。2000年に誕生した「WIRED」シリーズを「WIRED reWrite」し、ロータリーベゼルを搭載したアイコニックなデザインの「TYPE 01」と、機能性、デザイン性の両面からアプローチしたグラフィカルなデザインの「TYPE 02」をラインアップします。
UNLOCK YOU | WW | WIRED
https://w-wired.com/ww/

ウェブサイト: https://getnews.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。