Sasmung SGH-T699の実機画像が流出、HDディスプレイとAndroid 4.0を搭載したスライド端末

Sasmungの米T-Mobile向け未発表端末「SGH-T699」の実機とされる画像がTmoNewsで公開されました。「SGH-T699」は5行のQWERTYキーボードを搭載したAndroidスマートフォンとなるようです。操作ボタンは米国キャリア向けとしては珍しくグローバルモデルと同じ構成が採用されています。UAProfによるとSGH-T699の画面解像度は1,280×720ピクセル、Bluetooth SIGとWi-Fi Allianceの認証情報によると、無線LANはIEEE802.11 a/b/g/nに対応、Bluetoothはv4.0でそれぞれ認証を取得しています。TmoNewsによると、OSは現時点でAndroid 4.0.4(ICS)、プロセッサはSnapdragon(S3かS4かは不明)、カメラは前後に搭載されているそうです(背面は500万画素)。動作は非常にスムーズで特にラグやスローダウンといったものは見られなかったということを画像の提供者の話として伝えています。画面サイズは不明ですがHDディスプレイを搭載することを考えると少なくとも4,3インチ以上はあるはず。SGH-T699は最新OSを搭載した大画面・高性能の端末と予想されます。Source : TmoNews



(juggly.cn)記事関連リンク
「SH-06D NERV」の価格と月々サポート割引額
Motorola MB886”Qinara”(Atrix 3?)がFCCを通過
Galaxy S III SC-06Dの価格と月々サポート割引額が判明

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sasmung SGH-T699の実機画像が流出、HDディスプレイとAndroid 4.0を搭載したスライド端末

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。