Acer ICONIA Tab A700が米国で発表、価格は$449(32GBモデル)

Acer AmericaがフルHDの高精細液晶を搭載したAndroidタブレット「ICONIA Tab A700」の米国での発売を発表、また、現地時間13日より同社の公式オンラインショップで予約受付を開始しました。発売日は発表されていません。今回米国における発売が発表されたのはA700(3G機能非搭載)の内蔵ストレージ32GBモデルのみ。カラーはブラックとシルバーの2色。メーカー希望小売価格は$449(約36,000円)。メーカー希望小売価格としてはロンドンオリンピック記念モデルのA510と同額です。A700は1,920×1,200ピクセル(WUXGA)の液晶ディスプレイとNVIDIAのクアッドコアプロセッサ Tegra 3(1.3GHz)を搭載したAndroid 4.0タブレット。クアッドコアプロセッサの高い処理性能や1080p動画を解像度を落とさずに視聴できたりするところが特徴となっています。RAM容量は1GB(DDR2)、内蔵ストレージの容量は32GB。外部メモリはmicroSD/microSDHCに対応。前面に500万画素CMOSカメラ、前面に720pサイズの動画撮影も可能なカメラをを搭載。接続端子はmicro-USB、micro-HDMI(1.4)、3.5mmオーディジャック。マイクとステレオスピーカーがあります。搭載センサーは加速度、ライト、ジャイロ、デジタルコンパス、GPS。通信機能はWi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDR、DLNA(Acer Clear fi)に対応。バッテリー容量は9,800mAhで、動画再生時間は最大10.5時間、WEB閲覧時間は最大8時間。寸法は(縦)259mm×(横)175mm×(厚さ)10.92mm(D)、質量は665g。Source : Acer



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、Xperia miniのAndroid 4.0アップグレードを開始
ソフトバンク、パナソニックモバイル製Androidスマートフォン「102P」のソフトウェアアップデートを開始
防水・防塵対応のXperia goは英国では7月に発売される見込み

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Acer ICONIA Tab A700が米国で発表、価格は$449(32GBモデル)

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。